
友人の前で息子に冷たい態度をとってしまい、心配しています。皆さんは友人の前でお子さんにどのように接していますか。
家ではもちろん4歳の息子に対して
大好き!とぎゅーしたり
優しく接していますが、
友人の前では、
そんな風に息子に甘々な態度をとれず、
塩対応?というか
早くしてよ!とか低めの声で言ってしまったり、、
先日も、独身の友人が公園で
一緒に遊んでくれていたこともあり
グズグズしていてなかなか滑り台をやらない息子に
「大丈夫だから早くやりなよ!」と言ったら
友人は私の冷たい?態度にびっくりしていました。
私が普段から親として冷たいのかな?と思われたのかと
心配になります。。
みなさん友人などの前でもお子さんに対しては
どんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰

ママリ
友達の前でも家でも同じですよ!
子供の不信感に繋がってほしくないなって思ってます。

ままりぃ
口調はそんなに変わりませんが、外では周りの迷惑にならないようにとか考えちゃうので、騒ぎそう・はしゃぎそうなときは厳しく言ったりすることあります😅💦

はじめてのママリ🔰
確かに、ちょっと突き放した感じになるかもです😂
友達やそのお子さんに、迷惑とかかけないで欲しいのと、甘々な感じは出したくない(他の人のも見たくないかも😅)ので、自宅よりちょっと厳しめになる気がします。
男の子だから、、というのも無意識にあるかもです。
コメント