
わたし自身の悩みなんですが、何事も気にしなさすぎて周りから引かれる…
わたし自身の悩みなんですが、何事も気にしなさすぎて周りから引かれることが多々あります。
部屋が汚くても、埃があっても、排水溝が汚れてても、お風呂がカビてても、エアコンから出る空気が臭くても、エアコンや空気清浄機のフィルター掃除ランプが点滅してても気にしない、という感じです。
こんな感じなので汚部屋出身ですし、今も家は綺麗とは言い難いです。人は呼べない家です。
こういうのってどうしたら気になるようになるんでしょうか?
治したい気持ちがあれば治るんでしょうが気にしだしたらとことん気になるタイプだと思うので日々イライラするのが目に見えて治そうとすら思えません。
でも子供や夫のために治さなきゃなーとも思います。
でも手段が分かりません。
なにかの病気なんでしょうか?
なんでもいいのでご意見ください🙇♀️
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント

まろん
特性の場合もありますよね。
我が子が診断済みですが、衛生概念が低いです。
家事代行で掃除をお願いしてみてはいかがでしょうか?
ママリ
特性というとADHDとか自閉症とかですかね?
診断を受けられるのは精神科とかでしょうか?
家事代行頼みたいですがお値段が気になって...どうせまた同じように汚してしまうので継続して頼まなければならなくなることを考えて足踏みしています😭