※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

2人目の妊娠でつわりがひどい時、実家や旦那に頼れない場合の過ごし方について教えてください。上の子の世話や家事の工夫など、具体例を知りたいです。

2人目妊娠してつわりがひどい時、実家や旦那さんにも頼れない状況の場合どのように過ごされていましたか?
私は1人目の時つわりがひどくて入院しました🥲今回ありがたいことに陽性が出て、今5週5日なのですが、徐々につわりの症状が出始めています。実家に帰ることは可能そうですし、旦那もできる限り協力はしてくれると思うのですが、家で1人で娘を見る状況もあり得るので、お聞きしたいです。
上の子の過ごし方(私の娘は1歳半頃です。その付近の年齢の子のお話が聞けたら嬉しいです)、家事の状況など、どう過ごされていたか、どんな小さなことでもいいので教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーシッターさんに来てもらってましたよー!

  • ゆう

    ゆう

    なるほど😳そういう手もあるのですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月28日
ゆ。

現在上の子が1歳8ヶ月でつわり中です🥲
私も1人目も2人目もつわりがひどくて入院しました.今回も旦那がいる金土日だけ入院してきました💦

どうしてもご飯が中々できないので朝はパンやヨーグルト、シリアル等簡単なものに頼ったりしてました.
遊びも付き合ってあげれないくらいしんどくてYouTubeに頼りっぱなし.。ほんとに申し訳なかったと思います.

家事は全部旦那にお願いして、夜ご飯も作れないので夜ご飯は買ってきてもらっています.

つわりしんどいですよね.。お互い早くよくなりますように。。

  • ゆう

    ゆう

    金土日だけ入院😳参考になります…
    ご飯の件も、YouTubeの件も、本当に参考になります😭
    私はおそらく来週くらいから完全にキツくなってきそうだなという感じが今しています。。
    怖いですが、少し想像がつきました、ありがとうございます🙇‍♀️
    お互いなんとか乗り切りましょう🙇‍♀️

    • 9月28日
  • ゆ。

    ゆ。

    私は。なんですが、1人目も2人目も24時間3日連続くらい点滴(吐き気止め➕ビタミン等が入ったもの)を打ってもらうと割と回復するんです😭🫶
    点滴通うとかもよくあるのですがそれだと全然効かないのに…って感じでびっくりで笑
    そこからは酷くなった瞬間、あ、もうこれガチで育児無理だって思った週の金曜日の旦那が仕事終わりから入院してます笑

    簡単に言ったら点滴打つ前はゾンビだったのが3日後にはゾンビなりかけ位で帰れるんです笑 個人差激しいので私は。になっちゃうんですけど。。笑

    育児につわりにしんどい時期ですがなにか少しでもつわりが軽くなる兆しがありますように。。💦😭

    • 9月28日
  • ゆう

    ゆう

    そういう方法もあると知れたことが本当にありがたいです😭
    私も1人目2週間くらいゾンビ生活だったので、ゾンビなりかけくらいに回復するのは嬉しすぎます!!私も24時間点滴でずいぶんご飯が食べられたように思うので効果あるかも…✨
    明日から7週で、あー、これから余計ひどくなるんやなと恐怖だった中、有益な情報をありがとうございます!
    がんばります🙇‍♀️

    • 10月3日
えみー

1歳半差で2人目産みました!
つわり辛いときは申し訳ないけど上の子にはYoutube見せて自分は横になっていました🤦🏻‍♀️
ご飯も、レトルトのカレーとか納豆ご飯で簡単に済ませてましたよ😓
掃除とかは旦那が休みの日にやってくれたり、実家の近くに住んでいたので買い物をお願いしたり頼りまくりでした😭

  • ゆう

    ゆう

    YouTubeさまさまですよね😭私もつわりが辛い時はお世話になろうと決めました。
    ご飯の件も、教えていただき感謝です🙇‍♀️うちも実家近いので、頼りまくろうと思います😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月28日