※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1と年少の兄弟がいるのですが、2人揃うと家でも外でもふざけまくりま…

小1と年少の兄弟がいるのですが、2人揃うと家でも外でもふざけまくります。
外では店内でふざけ合う、鬼ごっこする、商品棚の隙間に入るなど…
家では走ったり危ないことをいつまでもします。
すごい剣幕で叱ってますが、それでも2人で笑いながら「ごめんなさーい」と言って反省しません。同じことの繰り返しです。
特に夫は優しいので、夫がいると尚更ですし、ハメも外しがちです。

今日習い事の水泳の日なのですが、「プールの時間だけど!」と長男が夫に言いましたが、夫も怒って無視してます。

「パパとママは2人の言いなりになるロボットじゃないよ。言うこと聞けない人の言うこと聞けないよ。」
「パパも怒ってるんだよ。ちゃんと謝ってお願いしよう」
と言いましたが、謝ることもしません。


兄弟で気が大きくなるからなのか、夫が優しいから甘えているのかわかりませんが、どちらにしろ私がガツンと怒鳴り散らさないと外でもふざけまくるし、謝りもしないです。

なんでこんなにワガママというかマイペースなんでしょうか…親が自分たちの言うこと聞いて当たり前、自分たちは好き勝手やって当たり前みたいな雰囲気です。
子供だから仕方ない部分があるのは重々承知ですが、どこまで許容すればいいのかわかりません。
ガツンと叱った後は2人ともションボリしてますが、明日になればまた元通りな気がします。
もう、一緒にいるのも疲れるししんどいです。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

上の子2人同じです〜😭
今日も怒りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子さん、歳の差同じくらいで親近感です🩷

    夫がいる週末がレアなので、きっと楽しくなっちゃうのかなって思うのですが、そのままスルーは親としてできなくて😭
    怒っちゃいますよねー😭そして良いのか悪いのか、すぐケロッとしてます…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

「プールの時間だけど!」と息子さんがご主人に言った時になんでご主人が怒ったのですか?


流れがちょっとわからなかったのですが・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかりにくい書き方ですみません🙇

    それまでも、そんなに人の言う事聞かずに好き放題したいなら自分のやりたい事自分でやればって夫に言われて怒られていたので、謝りもしないで送ってもらって当然みたいな態度が気に入らなかったんじゃないですかね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送っちゃいました💦

    夫はあまり叱らず優しいので、「自分のやりたい事や要求は当たり前に受け入れられる、でも自分は親の話を聞かずにやりたい放題」みたいな態度なので、「パパの話聞かないのに、なんでパパだけ息子くんのお願い聞かなきゃいけないの」って感じでした。
    まぁ、それも極論だなって感じなんですが…😥

    • 59分前