※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

毎日眼鏡でファンデとアイブロウしかしていません。子どもが幼稚園のバ…

毎日眼鏡でファンデとアイブロウしかしていません。子どもが幼稚園のバス通学ですが、他のお母さん方はみんなばっちりメイクしています。他の幼稚園のママもそんな感じです。なんでそんなに朝から頑張れるんだろう、すごいなぁって思います。送り迎えのときしか外に出ません。確かにもう若くはないし、ちゃんとしないといけないんだろうなと思っていますが…
皆さんはどうですか!?

コメント

ママリ

バス登園で他のお母さんに会うことありません!
夏は日焼け止めだけ塗るけど他はすっぴんです😇
ファンデとアイブロウしてるだけでも尊敬です!!!

はじめてのママリ🔰

育休中です🙋‍♀️
夜寝れなくて朝クタクタじゃない限り
フルメイクて送迎してます😂
ほぼ毎日友達と会ったり出かけたりしてるのでメイクしないと出られません🤣

はじめてのママリ🔰

バス登園で、バス停もうちだけなので他のママさんに会う事ないです!

でも私は毎日メイクしています〜😂
1日のやる気スイッチ?みたいなもんですね笑
ルーティーンというか。。

よっぽど朝早く予定ある(病院とか)時はベースとアイブロウくらいですが🥺

グッドアンサーする女

保育園の送り迎えの時は他の人と会うの数分ですし、ノーメイクです😂ボサボサ頭➕メガネ➕マスクしてます。ファンデとアイブロウしてる主さん凄い!!!メイクする気力がない、、、その分寝たい派です笑

はじめてのママリ🔰

幼稚園休みで完全に家出ない土日とかはメイクしませんが、幼稚園ある日はバスだけど人と会うしメイクします。
毎日ルーティーンが決まってるしメイクする時間はあるし、朝は余裕持って起きてるので全部準備し終わってもEテレとか30分〜1時間くらいのんびり見てるくらいは時間ありますよ、幼稚園って小学校とかと違ってそんなに朝早くないので。

ママリ

多分ちゃんとされている方は、メイクすることに対して義務感はなく、楽しくメイクしていると思います。

うちは保育園で在宅勤務の日は送迎だけですが、メイクしています。
朝早く起きてメイクする時間が自分の時間って感覚です。
在宅の日や休日は、ライトファンデで出勤日とはまた違ったメイクを楽しんでいます!