※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

9ヶ月妊婦です。誕生日、家族みんな休みですが、夫は9時前からパチンコ…

9ヶ月妊婦です。
誕生日、家族みんな休みですが、夫は9時前からパチンコへ行き、上の子は咳をしていて、こども達は今喧嘩中。
誕生日だからと言って何も無いだろうから外食くらいしたかったのにと思い、最近情緒不安定なのも重なってイライラしてしまいます。
去年も嫌な誕生日だったので尚更です。
結婚後、夫からのプレゼントは何もありません。お小遣いは自分の物だからそこから出すのは意味がわからないらしいです。それ以前に何が欲しいか等も聞いてきてもくれません。
家計から好きなの買えばいいと言われますが、余裕がある訳でもなく手を付けづらいです。
子どもにはお小遣いの中で買ったキーホルダーをもらい、とても嬉しかったです。この差は?と思ってしまいます。
夫の誕生日は、つわりが酷く、退院直後でした。
そんな中、リクエストされた揚げ物を作り自分は食べずに出しました。後日、値段は安いですが誕生日プレゼントとして欲しいと言っていたものを渡しました。
私の時はおめでとうの一言LINEだけです。他は何も無い。

私は望みすぎなんでしょうか。悲しいです。

コメント

ᩚあーちゃんᩚ

私は誕生日すら忘れられてました……
夫の誕生日は命のタバコを買ったり好きなご飯てんこ盛りに用意したのに…つわり酷くて何度も倒れそうだったのに……

こういう時男って糞だなと思いました☺️誕生日なんで1年に1回しかないんだからパチンコなんて別日にいけよ!って思いましたね!