
9月28日(日)か11月1日(土)にディズニーランドに行きたいなと思っていま…
9月28日(日)か11月1日(土)にディズニーランドに行きたいなと思っています。
私自身、8年以上ディズニーランドに行っていません。
ワンオペで電車(1.5h)ほどかかります。
子供は8歳と4歳の男の子で連れて行ってあげたいです。
子供たちは、遠出をあまりしたことがなく、1日フルで遊んだことがあまりありません。
混んでいることを、承知の上、行ってみたいと言う子供たちの願いを叶えてみたいのですが、どちらの方が混んでいないでしょうか。
何かを妥協しないといけないとは思いつつパレードを見せてあげたいです。
本当は翌日泊まりたいのですが、金銭的に厳しく電車で帰宅予定です。
- ぴー(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
私なら11/1にします。
誕生日が11/2で、その前後によく行きますがイベントやってないので、気持ち空いてる印象です。
9/28はハロウィンやってるので、どうしてもハロウィンがみたいなら、9/28にしますが。

ほのゆりか
今年のDハロは10月の終わりですが恐らく3日までやるとイベント終わりの混雑が酷い事になるのを想定してかなと思います
11月の3連休は遠方からたくさん来るので混みますよ
特にアトラクメインになります
土曜日と日曜日だと夜は日曜日の方か空いていると思いますよ

マママリ
20日に行ってきました!!
ハロウィンで混んでましたが、パレード目当てのお客さんが多いのか乗り物はそこまで待ち時間なかったです!
お天気次第で決めてみてはいかがですか😊??楽しんできて下さいね♡
ぴー
やはりハロウィンは人気なのですね🤔
子どもが11/2が誕生日です!!
今年は日曜日なので、1日土曜日の方が空いているかな?と思い…
11月を検討してみます!!
ママリ
あら!誕生日一緒だ!!♡
それなら、バースデーシールもかいてもらって、思い出になりますし⭕️
楽しんできてください♡