※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明石市のはまなレディースクリニックで土曜日の妊婦健診の予約は取りにくいでしょうか。36週以降、毎回土曜日に予約を取るのは難しいですか。

明石市のはまなレディースクリニックに妊婦健診で通ってる方にお聞きしたいです。

土曜日の予約はなかなか取れないですか?
36週以降は1週間に1回の健診だと思うのですが、毎回土曜日に予約取るのは厳しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先日はまなさんで出産しました。

平日でも中々難しいです😂
ただ予約がいっぱいでも時間外枠みたいなものを設けている様で、受付の方が13:30でも大丈夫ですか?ネットで確認すると11:30からになってるけど13:30に来てくださいねみたいな感じで予約取れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます💕

    平日でも予約取りにくいんですね🥺
    こないだ初めて行った時に診察終了30分前だったのにまだ妊婦さんいっぱい待ってらっしゃって…時間外枠の方もいたのかもしれませんね🥺

    教えてくださりありがとうございました☺️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

はまなに通っていました。
私も土曜予約希望で、通う前に病院に確認しました。
その回答が土曜日検診も希望に添えるようにしますと言われましたが、
実際土曜日取れたのは初期の数回だけですね😭
2週間に1回の検診になった時は、次回はこの日でいいですか?など指定されました。どうしても無理な時はずらしてもらいましたが。。
特に朝一の検診は人気でした。
わたし自身車運転できないので、
なかなか苦労しました😭
平日は実母に仕事を休んでもらい連れて行ってもらってました。
(タクシーで行く時もあります)
なので、次はいつだろと考えるようになりなかなかストレスでした😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺
    それは私もストレス感じそうです…

    私も運転ができないので土曜以外だとどうやっていけばいいのか…😭
    少し自宅から遠いのでタクシーだとお金が恐ろしいことになりそうだし、両実家とも県外なので頼れずです😭
    何か対策を考えないとですね🤔

    教えてくださりありがとうございました😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大久保でしたら、山陽沿線で明石医療センターもあります!駅から徒歩10分以内です!
    わたしは、10ヶ月間頑張ってスケジュールを合わし、はまなに通ってましたが
    最後の最後にはまなでは、産めないと言われて明石医療センターに搬送されました😅

    産院探し頑張ってください☺️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね💦
    出産お疲れ様でした😌

    医療センターも考えましたが、土曜の健診がなくなったと聞きまして🥺

    1人目の子が3歳で保育園に行ってないので平日健診だと一緒に連れて行かないといけなくて…
    医療センター待ち時間かなり長いと聞いたのでちょっと厳しいかなと思いまして🥺

    産院選び難しいですね💦
    がんばります🥹

    • 9月23日