※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後に分娩室から何時間くらいで病室に戻れますか?夫に立ち会ってもら…

出産後に分娩室から何時間くらいで病室に戻れますか?

夫に立ち会ってもらって、実母は分娩室の外で待ってもらう予定なのですが、分娩後の処置があってる間もずっと待つようなら分娩室に入って赤ちゃん抱っこしてもらいたいのですがそのように出来た方いますか?

コメント

ママリ

2〜3時間は分娩台でそのままでした!
2〜3時間経ったあと、お部屋まで車椅子で移動でした!

赤ちゃんの処置も終われば分娩室入ってきてもらって抱っこできます!

はじめてのママリ🔰

うちは2時間新生児と過ごしてそのまま新生児室へ、私は部屋に移動しました。夫以外の分娩室立ち入りは禁止です。しばらくお預かりでその後赤ちゃんと触れ合えるのは授乳時のママだけでした。
ただ、病院によってほんとうに千差万別なので問い合わせるのが1番だと思います

はじめてのママリ🔰

2時間分娩室にいました!
夫以外は立ち入り禁止
出産当日は面会も禁止でした。
産院によるので聞くのが1番早いと思います

🍓

私が産んだところは2時間後でした🤔

はじめてのママリ

2時間で戻れたけど、2人目のところはそこで4時間待たされました!
分娩が重なってそうなったみたいです

莉菜

2時間は安静にしとかないとダメなので
最低でも2時間

私は産後すごい血圧だったので
なかなか病室に返してもらえず
6時間も寝かされてました😭😭

はじめてのママリ🔰

出産後3〜4時間ほど分娩室にいました
その間に赤ちゃんと夫と写真や動画を撮ったり、ご飯の時間が被っていたのでご飯を食べたり、無痛のため麻酔後のめまいなどの経過をみられたり、分娩室内にトイレがあったのでトイレ介助されたりしました
夫に立ち会ってもらいましたが、夫か実母のどちらかなら立ち合いOKでした
出産当日は処置終了が面会時間内なら面会OKでした

はじめてのママリ🔰

2時間です