※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一歳の娘と夫の3人で暮らしています。今は専業主婦をしており、今のとこ…

一歳の娘と夫の3人で暮らしています。
今は専業主婦をしており、今のところ3歳までは自宅保育をしようと思っています。
妊娠が分かりしばらくして正社員を退職したのですが、本当にこれで良かったんだろうかとたまにふと思ってしまいます。

娘は本当に可愛くて可愛くて、大切な存在です。
ですが、1日中一緒に居るとぐずぐずすることも多く、夜中もまだ夜通し寝てくれないので睡眠不足が続くことも多いです。

そんな中で、夫が飲み会やイベントなどに友人や会社の人と行くというと、羨ましいな自由で良いなと思ってしまいます。
仕事をしてお金を稼ぐ事が出来ていないからか、自己肯定感下がってきて気持ちの余裕も無くなってしまっています🥲

「今日夕方めちゃくちゃぐずぐずで大変だった」と伝えても「俺も疲れたわ〜、まだまだやる事あるわ〜」と言われ、「遅くまでお疲れ様、大変だったね、」と言って会話は終わります。

たまには、こっちにもありがとうの一言があればまた頑張れるのになと思うのですが、これは我儘ですよね🥲

前にちらっと伝えてみたら、「褒められたくて育児やってるの?それが私の仕事じゃない?」と言われて自分は幼稚な考えなのかと悲しくなってしまいました。


すぐにでも働きに出たいのですが、夫は自営業でほぼ365日休みが無く、出張も多いです。
なので、私がほぼ全ての家事➕仕事という形になるのでいっぱいいっぱいになる気がして悩んでしまいます😭


コメント

ままり

私の仕事じゃない?

って、あんたと2人の子なんですけど?ってめっちゃ腹立ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、私もそこが1番そこにイライラでした…
    😭
    家事は私がして当たり前なのかなと思っているのですが、娘を1日中1人で見たことないくせにと思ってしまって🥲🥲

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    頑張ってくれているのはわかってるけど、ぶっちゃけ仕事だけしてるのは楽ですよね😡1人で行動できたり、大人と話せたり…

    こっちは命預かって、家のこともしてるんじゃーーーーー!!!😡ってなります😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう!そうなんです!!😭✨✨
    もちろん仕事は本当に大変だと思うんですが、こっちの大変さ少しはわかってくれーーって思ってしまいます😭笑

    自分のペースで進められない事がほとんどなので、ストレス溜まっちゃってます😢💦
    お優しい言葉ありがとうございます💓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん厳しくないですか😅
「そうやんなぁ。お疲れ様。」って言ってくれればいいじゃん💦って思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですよね、そこで正論というか思いやりの無い言葉投げられたらモヤモヤしてしまって😭😭
    お互いお疲れ様、ありがとうと素直に言いたいだけなんですけど、上手くいかなくて…😢

    • 1時間前