※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

SNSに妊娠報告したりマタニティフォトを載せる人に「生まれるまで何があ…

SNSに妊娠報告したりマタニティフォトを載せる人に「生まれるまで何があるか分からないんだから載せるべきじゃない」とか、出産準備をしている人に「生まれてからの方がいいと思う(上記と同じ理由で)」という意見がありますが皆さんはどう思いますか?

私の場合は確かにSNSには載せませんが人にそうするべきじゃないとは言いません。
誰もが無事に生まれてきてほしいと思っているわけだし、何があるか分からないのはごもっともだけれど他人がそういう可能性もあるよ!とわざわざマイナスな気持ちにさせるようなことを言うのはどうなのかな…と思ってしまいます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私はマタニティフォト個人的に好きじゃないのであまり見たくはないですけど、別に個人の勝手なので、いちいち言うのは外野がうるさいなーって思います!
そりゃ産まれるまで何があるかはわからないですけど妊娠中に準備するのは普通だし、産まれてくる赤ちゃんを想像しながら用意するのってめちゃくちゃ幸せな時間なので…

はじめてのママリ🔰

SNS自体の使い方は
人次第なので
載せたい方は載せたらいいし
人がやめとけっていうのは
大きなお世話だと思います。

そういうの言い出したら
私はダイエット中だから
ご飯載せるな
筋肉の人嫌いだから
筋トレ動画載せるなって
色々なんでもありみたいなことになりますもんね。
ママリでもたまに
そういうの載せる人不快みたいなこと
言う人いるけど
それは人の勝手じゃんって思います。
何もできなくなるし
SNS自体が終わるので
犯罪とかじゃない限り
好きに使っていいと思います

くまこ

私たちみたいな一般人ならいつSNSにあげたって良いと思いますし、インフルエンサー的な人なら妊娠報告しとかないとファン?がなんで隠してたんだ!ってなりそうです😂

私は心の底からどーでも良いと思ってます。不妊に悩んだり、流産死産の経験がないからそう思うのかもですね。

SNSなんて大体の人は自己満なんだから好きにさせてよ、嫌ならブロックしてよと思います。わざわざ嫌なコメントしてめんどくさい人だなと思います。

さあた

余計なお世話かなって思いますね💦
その人は良かれと思って言ってるんだろうけど
自己満なところもあるし日記的な感じで使っている人もいるので
意見を言うのは大事ですが
載せるべきじゃない!とまで言うのは違うと思います!
私も載せないので気持ちは分かりませんけど
ただの記念写真として載せているだけだと思うので
特に気にしてないです!

はじめてのママリ🔰

私自身流産経験ありますが、
産むまで出産準備しないと不可能すぎて😮‍💨よく分からない意見だなと思います、、
勿論不安はありましたが誰でもそれは同じですしね。
私は出産前にsnsに載せることはなかったですが
別に載せてても人の勝手ですよね😂

まる

いやいやいや😂
他の人も言ってるけど、出産準備なんか産まれた後じゃ間に合わないし。それ言ってる人絶対子どもいないでしょって思いますけど🤣笑笑

産院でも、出産準備はこの時期に、何を準備してって案内しますしね。
何があるかわからないから産まれるまで準備しないほうがというなら、ご自身の時はそうすればいいわけで、他人に考えを押し付けるもんじゃないですよね。
産まれてから哺乳瓶やミルクやオムツや衣類…etc 買いにいけると思うなよって突っ込みたい😂

床上げまでママは基本家事もしないで安静にって言われてるんだからね。
パパに買ってきてもらうのは絶対嫌だし(こだわりあるので、哺乳瓶や衣類の柄も何もかも自分で私は決めたい!)

妊娠報告については、私は流産経験もありますので。
妊娠しましたーって報告したからには、流産や死産報告もしなきゃいけないので。そういう意味では、なるべく産まれるまでは近しい人や、いま自分が関わっている人(職場、子どもの保育園、交流のある友人)への報告に留めた方が、自分も傷つくのは最小限で済むよって気遣いがあっての意見なのかなとは思いますけども。

SNSに妊娠初期から報告したり、早すぎる出産準備は確かにうーんって思いますし、そういう方を今までも見てきてうわぁと思った事もありますが。
別に他人は好きにしたらいいと思うので、わざわざ指摘したり言ったことはないです😅