※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

そのおかげで楽しく毎日行けてます」と言われました!同じ道であって学年…

うちと同じ幼稚園に通ってるご近所さんに「いつも一緒に行き帰りして下さってありがとうございます。そのおかげで楽しく毎日行けてます」と言われました!

同じ道であって学年も違うし、とくにお母さんとも一緒に帰る約束はしてないので、私が早く帰りたい日は帰りたいし、その子に合わせる必要ないなと思ってます。

今日たまたま早くお迎えに来てしまい、その子が先に帰らないで待ってて!!と号泣してました。
玄関で10分程お母さんが来るのを待ってみんなと帰りました。

きっと小学校も同じになるからこれからも集団登校などで繋がりはあるかと思います。
ご近所さんという間柄なので先に帰ったりしない方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

無理に合わせる必要はないかと思います!
予定があるなら「ごめんねー!今日は急いでるから先に帰るね!明日また一緒に帰ろうね!」って伝えてます🥰
その方がお互いにとっていいかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ハッキリ言わなきゃと思いつつ…
    自分がHSP気質で日によって誰かと会話できる日と、それがすごくしんどい日があって
    元気な日だけ行き帰り一緒になるよにしてるんですが、それの方が迷惑ですかね?

    • 3分前
ママリ

こっちも予定があるし泣こうがごめんね〜今日は用事あるから帰るね〜でいいと思います😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️
    例えば今日は行き帰りしてくれるのに
    次の日は行き帰りしてくれないとか
    思わせぶりみたいじゃないですかね💦?
    悪いことしたかなと思って何だか疲れてしまいます…

    • 20秒前