生後2ヶ月半の男の子が、19時頃からミルク前まで泣き続けて辛いです。様々な方法を試しましたが効果がなく、特に一人の時にひどく泣きます。これは黄昏泣きでしょうか。
黄昏泣き?夜何やっても泣きやまない時間帯があって辛いです。。
生後2ヶ月半ほどの男の子です。
19時くらいからねんね直前のミルクまでの間、めっちゃ泣きます😢
オムツ替え、横抱き、縦抱き、まあるい抱っこ、コリック抱き、バウンサー、他の部屋に移動...
できることを一通りやりましたが全く効果なし。。
音楽ももちろん効果ありません。というか、泣き声が大きすぎて聞こえてないレベルでギャン泣きします。
ベッドに放置しても泣き止まず、ちょっとグズグズ→ギャン泣きを30分以上繰り返します。
声が大きすぎて耳と頭がおかしくなりそうです。
しかもちょうど夫が外に出たタイミングで泣き出し、帰る頃に落ち着いてくるという...私が1人の時に限ってひどく泣きます。
これが黄昏泣きというやつなのでしょうか?落ち着く前に難聴になりそうで不安です😥
- はじめてのママリ🔰
あちこ
あるー!!何をしても泣きまくる時期!笑
なんだかよくわかりませんが、夕方から夜にかけて泣くんですよね😂疲れてるのかなんなのかわかりませんけど、うちの子たちも泣いてましたよ!!一人目は抱っこ紐で揺れたりしてましたが、二人目はかまってられなくて泣いてても乳とオムツやったらどれだけ泣いてても放置してました!!
寝ようと頑張ってるんだね!がんばれー!って応援してました😙しばらく泣いたらコテっと寝てたましたね!
子供の泣き声っていうのは大人に気づいてもらえるように、大人の頭に響く音程で泣くようになっていますので、お母さんの耳がやられそうなら爆音で音楽聴いてください!!安全確保しとけばベットにおいて様子みてていいですよ!たぶんしばらく泣けばコテっとねます🫶🥹
ママリ
うちの上の子もありました😢
辛いですよね、お気持ちすごくわかります。
1人目だったから放置とか出来なくて、余計追い込まれました。
抱っこしながらイヤホンでもして音楽聴いときゃ良かったじゃん!と今なら思えます🥹
耳栓とかもいいかもです🙌
ままりんぐ
わかりますぅーーーうちもその時間帯、かなりフィーバー。何やっても泣き止まず、最終的に泣きすぎて吐きます😇😇😇…
なんなんですかねーーーほんとよくわかりませんが、いつもその時間帯です🤣…
部屋暗くしつつも、テレビやらYouTube見ながら、心ここにあらず状態で抱っこゆらゆら永遠にしてます!しっかり向き合うと疲れるので、ながら辛い大事です!笑
コメント