妊娠が確認された後、初診を26日に予約しましたが、早すぎるか悩んでいます。職場の面談でツワリについて報告するのも早いでしょうか。心拍を確認したい気持ちもあり、相談させていただきます。
妊娠発覚後の初診について
いつもありがとうございます😊
9月15日生理予定日で20日に検査薬陽性となりました。
生理周期は28から37日とばらつきがありますが、ほとんどが30日から33日です。
排卵痛らしきものが8月31日にあったので、その辺で排卵だと思うのですが確実ではありません。
26日に一旦初診予約をしたのですが、早すぎるかもしれないと悩んできました🥺
30日に職場の面談があるため、ツワリのことも考えると管理職にはそこで報告できたらいいのですがそれも早すぎますかね🥺
心拍まで一気に確認できたらと思う面もあり考えがまとまらずご相談させていただきます🙇♀️
- ママリ(妊娠12週目, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
Rie
わたしは9/13生理予定でした😊
今5w2dで初診は9/30です!
6w2dで行きます🙋♀️
シオリ
私は、今6w1dで今日初診行ってきましたが、心拍微妙に見えるけど、一応保留で1週間後には見えると思うよと言われました💦
26日受診だと、胎嚢確認はできそうですかね☺️
私は来月のシフトの調整を上司に話そうかなと思ってます。悪阻がここ3.4日で辛くなってきたので💦
-
ママリ
やはり心拍はまだですよね🥺
予約をもう少し遅らせて、管理職にはまだわかりませんがで話そうかなと思ってきました🥰ありがとうございます!- 9月22日
ママリ
やはりせめて6wですよね🥺
ありがとうございます!🥰