※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

千紘という名前は性別どちらに見えるか、他の人の意見を聞きたいです。友達からは男の子の名前のようだと言われました。

千紘はパッと見て性別どちらに思われますか?

現在女の子を妊娠中で、名前の候補の中に千紘があります。
友達に名前どうするのと聞かれた為答えたら
男の子みたいな漢字だねと感想を言われまして😲

全くそんなつもりなかったので💦他の方の意見も聞きたいです!

コメント

deleted user

ちひろちゃんですかね?
私的には中性的だなぁーと思ったので、男の子っぽい女の子っぽいとは思いませんでした!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読みはちひろで合ってます!
    ありがとうございました✨

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに我が子も女の子ですが、紘の字使ってます🥰

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

私は女の子かなぁと思いました!!
甥っ子が同じ名前で千博くんです♡
漢字が1文字違うだけでだいぶ変わりますね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子さん素敵なお名前ですね💓
    確かに博だと男の子ってわかります😊

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

女の子のイメージでした😳
私の同級生に1人、別で最近産まれた子に1人、その漢字の女の子います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ漢字で女の子なのですね✨
    ありがとうございました!

    • 8月25日
deleted user

男の子なイメージです!友達の子が千裕君です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    千と千尋の神隠しもあるからどちらのイメージもありそう😋

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジブリのイメージがあって女の子の名前と思ってました😅
    中性的なポジションの名前である事を知れて良かったです!

    • 8月25日
toa

千博とか千洋の方が男の子みたいな漢字だと思うので、千紘なら女の子で違和感ないけどなぁと思いました😊

ただ私の知り合いや友達に、ちひろちゃんも、ちひろくんもいるので響きだけ聞いたらどっちかなー⁇どっちでもありだなーと思う感じです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子で違和感ないとおっしゃっていただき安心しました✨
    ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリリ

パッと見は男の子のイメージです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

漢字は男の子っぽい感じがしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月25日
ビール

かなりどちらにも捉えれるジェンダーレスな漢字だなと思いました☺️本当にどっちにも思えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

男女どちらもいる、完全に中性的な名前だと思いました😌
人生で紘の字を使った男性名に多く遭遇した人は男性的、反対だと女性的に思われることはあると思いますが、それはあくまで一個人の経験からのイメージであって、男の子だと思う人が圧倒的に多いみたいな名前ではないと思います!
ちなみにうちも字は違いますが女の子でチヒロがいて、同じ名前の子はみんな女の子でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になるご意見ありがとうございます🙏

    • 8月25日
えと

私はパッと見て女の子の名前だなあと感じました! 感じ方は人それぞれなんですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問させていただいて、本当に感じ方がそれぞれで驚きました😆

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

パッと見女の子だと思いました!
可愛いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

その字でちひろちゃんがいましたが、確かに初見は男の子っぽいなと思いました。大人しい女の子らしい子だったのでギャップがあり印象に残っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月26日
くろねこ

微妙なところですよね。どっちもありな名前のちょうど1番中性的なところかな🤔ぱっと見だと男の子と思私は思うけど、どっちに知ってる子いるかで変わりそうです。
千が女の子っぽいので、男の子で千付けたいとその後の字は割と角っとした字を付けがちなので。でも、紘子ちゃんとか同級生にいたので女の子でもよく使う字と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢字も響きもちょうど中間に位置してそうです…!
    ありがとうございます😊

    • 8月26日
スポンジ

おんなのこのイメージです。
友達にその漢字使ってる子がいたからかな?
ちひろって名前自体はどっちにも多い名前だから名前聞いて男の子見たいとは思いません🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

ちひろは、その字で、男の子、女の子両方います。
中性的なイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月27日
もも子

読みは男女いるけど、使われてる漢字が男の子っぽい印象受けました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月27日