※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子供が3人以上いる家庭の夫婦の収入と貯金額はどのくらいでしょうか。3人目の妊活にはどれくらいの資金が必要ですか。

子供が3人以上いる方
夫婦2人での収入はどのくらいですか?
また貯金はどのくらいありますか?💦

お金どのくらいあれば3人目妊活してもいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎で中学受験無しの地域で子供3人です。
共働きで世帯年収1200万です。
田舎でも子供3人望むなら年収1000万は欲しいでね。
現金貯金は800万くらい。
学費などの貯蓄額は現時点で2000万くらいです。将来的に大学資金として1人1000万は用意するつもりです。

deleted user

1000万弱です!住んでる地域や教育にどれだけお金を掛けたいか。なので600万くらいあれば生活はできると思います
全員奨学金なしで一人暮らし費用も出す。習い事とかも我慢なくなら今のご時世なら1500は最低欲しいです。

はじめてのママリ🔰

どのくらいならして良いとないと思います。数年前超田舎の離島で暮らしていた時は子沢山が多かったですがみんなとても幸せそうでしたよ。
幸せや価値観は人それぞれなので・・・あとはご夫婦の年齢などなもよるのかな?と

都内でも私の周りは3人のママがとても多いのですが、みんなすごい高給取りというわけではないと思います。。。

私は医療系の大学でしたが奨学金借りている人も多かったです。


3人目欲しい気持ちがあるなら頑張ってほしいです。私もいっぱい働いて余裕あるならもう1人欲しいです🥹✨子供は本当に宝ですよね。

miiiiii

旦那 800〜1000(ボーナスが最近よすぎるので幅があります。)
私 700弱(フルタイムで繁忙期少し残業もしてました)

住宅費とか状況がわからないので、どのくらいあればの部分はわかりませんが、毎月ある程度貯金ができるのであればいけるのでは?と思ってます。
児童手当も二ヶ月に一度10万いただけるのはありがたいですね。
都内に住んでるので018サポートとか、保育料無償化はかなり恩恵を受けております。

お金大切ですけど、
どれくらい旦那さんが家事育児協力してくれるか、周りにフォローしてもらえる環境があるのかもかなり大切だと思いました。
2人だったのが3人になったら目がまわる忙しさで、3人目産んでからの復帰はフルタイムはきついから時短かなぁ、、と思ってます。
看病の連鎖も止まりません。毎月誰かが病院行ってます😅(私も腸炎なったりインフルエンザもらったり病院通いしてます)