
洗濯機のカビに困っています😭気づいたら洗濯機のフチ?のところがカビだ…
洗濯機のカビに困っています😭
気づいたら洗濯機のフチ?のところがカビだらけでした😱
一周ぐるりと黒くなっていました😱
割り箸にキッチンペーパー巻いて、ホームリセットで届く範囲は拭いたのですが、奥のところが全然届きません😱
樽洗浄は月1でやっていましたが、そこは全然手をつけていませんでした😱
こういうのも名もなき家事というんですかね😱
ズボラすぎて、放置していました😱
みなさんは、洗濯機のフチの掃除なんかも定期的にしているのですか?
奥のところはどうしても手が届かないのであきらめました😭定期的に手の届くところをやっていれば、奥はカビないのでしょうか?
恥ずかしながら、そういうところも掃除しなきゃいけないってことを思いついてもいませんでした😱
- はじめてのママリ🔰

ままくらげ
埃が少しでも見えたら、毎朝のお風呂掃除のついでにスポンジや布でぐるっと拭いてます☺️
なのでこの洗濯機は7年目ですがカビた事はないですね。
知り合いが同じ型の洗濯機を後から買ってましたが、既にカビてたので普段のケアで変わると思います😣
柔軟剤を入れるケースと入れる部分、蓋の取っての凹み、水道とホースの所なども定期的に拭いてます☺️
上手く取れない溝の汚れは爪楊枝などでかき出してます✨
コメント