
友人に新築祝い渡そうかとても迷ってます。どう思いますか?友人とは同じ…
友人に新築祝い渡そうかとても迷ってます。
どう思いますか?
友人とは同じ職場です。
私が先に妊娠、結婚、出産しました。
私はデキ婚だったため心配されたりし、その友人から反対されました。「今回はやめといた方がいいんじゃない?」など色々言われ妊娠中深く傷付きました。私は結婚して産むことも決めていたので相談はしてないです。
色々あり話し合って一応和解したので仕事中は普通に話しています。話し合った時に「〇〇(私)の子どもには会えない」と言われました。多分妊活中でこどもを見たくないみたいな。
その子も結婚して妊活をしていたらしいんですが中々授からず最近妊娠しました。
妊娠したら子どもの話や妊娠中の話を色々聞いてきます。
めでたい事なのでいいんですが都合良いな〜と思っちゃって。でも出産祝いあげることは決めています。
もうすぐ家が引渡しみたいなんですが新築祝いあげようか迷ってます。その子の旦那のことも正直色々あって嫌いで。笑
家にお邪魔するってなる事あるのかな?って感じです。
「遊びおいでー!」とか言うタイプでは無いし、そもそもうちの子と会えないって言ってたし家に招待するかな?と。
ちょっとしたものでも用意すべきですかね?
仕事は一緒にしてるし仲良くはしてる、うちは保育園に預けてるので急な休みや迎えがあるのでお世話にはなってます。
でもモヤモヤしちゃいます😂
- ママリ(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あげなくて良いと思います!お返しするのも面倒ですし!
出産祝いだけでいいでしょう。
私も不妊治療してたから、ご友人の気持ちもすごくわかりますが、口に出しては、けして言いません。言えません😅ので、やばい人と思いました😅

はじめてのママリ🔰
不妊治療の件は切り離して
とりあえず遊びに行くならばあげます!
-
ママリ
プライベートで今は全く遊んでなくて家に行くことは無いと思うんですがその場合は用意しませんか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
しません!プライベートで遊んでないなら友人ではなくただの同僚なんでなおさらいらないかと。
- 1時間前

ままり
あげなくていいとおもいます!
もし家に遊びに行く機会があるなら手土産(おかしとかケーキ)もっていくだけにします!
コメント