※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義実家との付き合いに悩んでいます。私はコミュニケーションが苦手で、義実家のノリについていけず気まずい思いをしています。他のお嫁さんは親族とすぐ打ち解けており、孤独感を感じています。今後の付き合い方についてアドバイスをいただきたいです。

義実家家族との付き合いについて。
私は本当にコミュ障で、友達も少なく飲み会など大勢の集まりが苦手な性格です。
義実家家族はみんなノリが良くワイワイするタイプで、義実家の親族が正月やお盆に集まった際はテンションについていけず毎回気まずい思いをしています。
そして最近、夫の従兄弟や弟が結婚しました。他のお嫁さんは私とはタイプの違うサバサバはっきりものを言う性格で、すぐに親族とも打ち解けることができており、更に孤独感と自己嫌悪に陥っています。
今後どのように付き合っていけばいいでしょうか?アドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイペースで良いと思いますよ〜
場の空気を壊さなければ、無理して話す必要も盛り上がる必要もないし、ニコニコ聞いて、お子さんの面倒みるのメインで良いと思います🙆
旦那さんに言ってないなら、相談してみても良いと思います。