※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

女性が料理やるイメージと半々だとしても子どもできると産休などで女性…


女性が料理やるイメージと
半々だとしても
子どもできると産休などで
女性の方が家にいるので
比較的女性の方の比率が高いと思うのですが
どうですか?
旦那さんがほとんど料理するって家庭もありますか?

コメント

はじめてのママリ

職場の上司の家は基本旦那さんが夜ご飯作ってくれるって言ってました😊

れもん

産休育休中は私のほうがよく料理してましたが、復帰後は圧倒的旦那のほうがやります!土日はほぼ旦那です!私が料理好きではないので…

はじめてのママリ🔰

私の友人3人ほど
料理は旦那メイン!の子います🥹

はじめてのママリ🔰

妊娠中〜産後1年、ほぼ夫が料理してます😂

ママリ

旦那が家にいる時は旦那が100%で作ってくれます。土日や旦那の長期休みの時です。平日は仕事の帰りが遅いので私です💦

私も手伝う時ありますが、変に手を出してあれこれ言われるとムカつくので基本お任せです笑🤣