※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

一歳七ヶ月の子どもにどのくらいの量の食事を出していますか。私の料理が苦手で、皆さんの献立を参考にしたいです。

一歳七ヶ月です。
どのくらいの量の食事を出していますか?💦
ご飯130位
肉や魚系 50〜60位
野菜系 50位 出しますが
半分しか食べない事がほとんどです。
私が料理苦手なので インスタであるようなバランスの良い食事は提供できてないです💦

皆さんの食事を参考にさせて頂きたいので 宜しければ 献立の詳細を教えてください💦

写真は写り悪いですがとある日の一例です。
こんな感じで良いんでしょうか。
ふりかけご飯
茄子の煮浸し
豚肉の炒め物です。

コメント

はじめてのママリ🔰

トマトやブロッコリー、ほうれん草など付け足せばもう少し彩りもバランスも取れますよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます♪

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分量としてはこれにお野菜を足して、同じくらいを食べてます!

    • 4時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    野菜食べてくれなくて苦戦しております💦色々試してみます☺️

    お子さんは完食してくれますか?🥺

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べムラがありますが、ほぼ完食してます! トマトを切るのを手伝ってもらったり、作ってるところを見せたりして興味持ってもらうようにしてます🍳
    一時期食べてくれなかった時はミックスベジタブルを卵焼きに混ぜたり、ハンバーグに混ぜたりして何とか食べてもらうようにしてました💦

    • 4時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おー!見せるの良いですね😍
    ミックスベジタブルだいぶ前に使ってダメだったのですが、ハンバーグなら行けそうです😆試してみます
    ありがとうございます♪

    • 4時間前
ままり🐈‍⬛

1歳半でごはん130はすごいです!
食べムラでめちゃくちゃ食べる方の時期で110でしたが、結局は4歳の今でも80~90程度に収まってます。
1歳半頃の写真ですが(アレルギー持ちなので記録してます)、この日は…
ごはん・汁物・人参といんげんの肉巻き・かぼちゃ煮・いちご
だったと思われます🍚
大人のを薄くしたり、早めに取り分けたりのメニューが多かったです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    130は多いんですか☺️でも、完食はしてくれる日の方が少ないです💦

    わー!🩷美味しそう
    めちゃくちゃバランス良いですね😆素晴らしい!!
    お野菜結構食べてくれますか?🥺

    • 4時間前
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    うちの子は、比較的お野菜が好きで離乳食の頃からよく食べてくれました。
    でも、卵アレルギーがあるのでレパートリーの幅は狭いです😅

    • 4時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お野菜食べてくれるなら少し安心ですね☺️
    卵アレルギーなんですね😔お母さん献立作り大変ですよね😣
    教えていただきありがとうございます♪参考になりました

    • 4時間前