
旦那さん掃除とかしてくれますかー?うちは子どもが産まれる前は嫌々だろ…
旦那さん掃除とかしてくれますかー?
うちは子どもが産まれる前は嫌々だろうけど
やってましたが、私が産休育休で休みに入ってから
掃除洗濯をしなくなりました。
が、子どもとお風呂に入って最後は掃除して出でくるし
最近悪阻がなかなかなのと夜は子どもが私でないと落ち着かないので皿洗いはしてくれますが、、シンクは汚いし、
天板やコンロも汚れたままなので子どもが寝た後に掃除してます。
子どもを寝かしつけて洗濯しててもソファにどかっと寝転がってテレビ見てます。
さっきも昼間できなかったのでトイレ掃除や洗面所の掃除してても世界陸上みてました。
ちなみに今日は皿洗いはしてません😕
週1休みの週もあるので、ゆっくりしていいよ!とも思いますが、、
私も仕事復帰したし、土日しかちゃんと掃除できないし、
ゴルフの練習行ってもいいけどちょっとは手伝ってほしいし、でも風呂とか皿洗いはしてくれるし贅沢言えないのか、、?とも思ってます、、
2人目も私の希望大で授かったので、ほら両立無理だったじゃん!とか言われたくない!!と思って頑張ってますが、疲れましたーーーー!!
せめて、ありがとうとか言ってほしい、、
- ままり(妊娠12週目, 1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
妊娠中や、産後半年の家事は全部夫でしたー!今も料理は交代だし、トイレ掃除や洗面掃除、フィルター類も率先してほぼやってくれてます!食器洗いは交代でしてます☺️

はじめてのママリ🔰
うちは妊娠前からお皿洗いや掃除系は全て夫です🤔
今は私が専業主婦ですが、基本変わらず水仕事はしません
お掃除系のみ、ルンバとブラーバを導入しロボットに頼っています😂
コメント