※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子守りする時にスマホばかり見てる旦那さん多いですよね💦うちも同じなん…

子守りする時にスマホばかり見てる旦那さん多いですよね💦
うちも同じなんです
子供と全く遊びません。(子供は女の子一歳半です)
何回か子供と遊んであげてーと言ってたり
子供から目を離さないでと言ってますが
大体子供にはテレビ見させて自分は寝転んでスマホ見てます💦
なので夫にあまり子守りをさせたくなくて私はあまり出掛けられません……
どうしたらいいんでしょうか。
私は子供といる時はスマホはカバンの中にしまってます。
男の人は余程子供好きじゃないとそう言う物だと諦めて私が子供と遊ぶ係に振り切った方がいいでしょうか。
私の父は子煩悩でよく遊んでくれる人だったので夫の姿を見て少しがっかりしてます……

コメント

なの

うちもそうです😅
あるあるかなと思います。
多分、まだ意思疎通が取れなくて遊び方が分からないんだと思います…
話すようになると「あれして、これして!」と子どもから指示があったり(笑)
パパはそういうものと、諦めて1人で遊んでたりします。

一応、「夫婦と同じように子どもも鏡だからあなたがかけた時間だけ子どもは応えてくれる。そういう構い方をした結果、必要とされなくなるのは自業自得だからね😊」とは伝えています😂

まなかなママ🧸

うちもですよー!
構う時もあるけど1人遊びしてるときはスマホ触ってます!!
でもそれで、こちらがなんでもやっていたらやってくれると思われるので、目を離したらどういうことになるか学べばいいわ と思って気にせず預けています!!ソファからも転げ落ちるしたんこぶを作ったこともありますよ😮‍💨それで日々学んでいると思います!