
コメント

ままり
車で途中で休憩、授乳できる環境なら大丈夫なのでは?(^-^)

退会ユーザー
生後2ヶ月になる頃にはかなり長距離でかけてましたよ。
車で行くなら休憩挟みながらで行けばいいと思います。札幌から函館は結構距離があるので日帰りじゃないほうがいいとは思いますけどね(^◇^;)
-
たろたろちゃん♡
長距離お出かけされてたんですね!そうですよね!できれば日帰りではなく泊りがけでゆっくり…が無難ですよね!
- 6月16日
-
退会ユーザー
むしろ動き始めて自我が出てくるとなかなか大変ですよ〜!( ͡° ͜ʖ ͡°)wwww
今のうち出かけれるところには率先して出かけたほうがいいくらいwwww
うちは今や旦那の実家までの新幹線4時間が大乱闘ですwwwwww- 6月16日
-
たろたろちゃん♡
そうなんですね!新幹線で4時間すごいですね!うちは道内からあんまり出る事が無さそうなので常に車移動です😊やっぱり今のうちですかね〜笑
- 6月16日

♡
訳あってならしょうがないと思いますがやめれるならやめたほうがいいと思います!
日帰りは大人でもしんどいですし😅
-
たろたろちゃん♡
去年、大人だけで日帰りしましたがすごく疲れました!赤ちゃんならもっと疲れてしまいそうですよね😭
- 6月16日

緋色98
2ヶ月ならまだ自分で動きたいという欲求もないでしょうし、車でよく寝る子だったら、仕方なければ私なら日帰りしちゃいます!
逆に動くようになってからの方が日帰りで長距離は難しくなっていくと思いますし。
ただ、道中赤ちゃんに気を遣ったり、帰宅してからももしかしたら赤ちゃんのリズムが変化して愚図ったりするかもしれないので、一緒に行くたんたんさんが疲れるかもしれませんね(><)
それだけは覚悟した方が良いかもしれません…!
-
たろたろちゃん♡
私が疲れる分には仕方ないですよね!でも赤ちゃんのリズム崩してしまうと可哀想なのでもうちょっと考えてみます!
- 6月16日
たろたろちゃん♡
私も、それなら大丈夫かなぁ?と思いました(。ゝω・。)ゞ