※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

妊娠の経過が不安で、胎嚢が確認できず、流産の可能性や妊娠の継続について悩んでいます。身体の状態が分からず、日々の不安が辛いです。何が起きているのか知りたいです。

今月4回病院に行ったけど胎嚢確認できず。
悪阻はある。腹痛はない。出血もない。
hcgは4週〜5週ぐらいの値。
血液検査は今回で3回目だけど……。
次の検査結果で何か分かればいいけど。
そんなことを言われて行っても何も見えなくてまた次ねって。
検査薬もずっと陽性。
流産してるの?これからするの?
何も分からないまま次の生理予定日を迎えるよ。
自分の身体で何が起きてるのか。なんで妊娠が継続されてるのか。
もう流産してるならしてるがいい。早く開放されたい。
でも先生は

"流産してると断言もできない"
"子宮外妊娠だとも断言できない"
"言えることは妊娠は継続されてることだけだよ"

ずっとそれ。

毎日不安でモヤモヤして妊娠してるかもしれないそのかもが約1ヶ月。お寿司もコーヒーもお酒も。赤ちゃんのために我慢してるのに居るかも居ないのかも分からないのに。
悪阻も何も無いのになんでこんな苦しいんだ。

何が起きてるんですか。私の身体。
もう不安で涙が毎日止まらなくて1人になると余計に無理で。
なんか死にたいかもってなる、たまに。
息子おいて死ぬことはしないけどそれくらいこの1ヶ月辛くて苦しい。
もうすぐ今月終わっちゃう。

※ちなみに検査薬はこんな感じです。苦手な方は注意※

コメント

ゆり

少なくとも7wとかに入ってますし
MRIした方がいいと思いますけどね💦

私も全く同じ状況になり7wの時に緊急入院させられてMRIと手術しました。

どの道正常妊娠ではもうないので、妊娠を終わらせないといけないと言われて私はそうしました。

  • mii

    mii


    そうですよね……
    全然何も言われなくて。
    次に何か言われるのかなと毎回行くのですが毎週行っても何も言われることはなく血液検査して次って感じで。

    その時ってどんな感じでしたか?
    症状とか手術までのもし教えていただけると嬉しいです🥺

    • 9月21日
  • ゆり

    ゆり

    5wと思われる頃に初診→胎嚢見つからず
    6w受診→胎嚢‪✕‬
    7w受診→胎嚢‪✕‬ 血中hcg2000越え
    2日後入院、精密検査

    入院初日→血中hcg3000越え、胎嚢‪✕‬
    MRI実施。疑われる初見なし
    翌日緊急手術(子宮内膜搔爬術)
    疑われる物出てこず病理検査にかける

    3日後→血中hcg900なので一先ず退院

    1ヶ月後、手術して取った物の中から絨毛組織見つかる

    診断結果
    子宮内妊娠の進行流産
    でした。

    胎嚢にもなれない状態で妊娠が止まってました。
    それでも地味にhcgは増えてました。

    • 9月21日
  • mii

    mii


    詳しく教えていただきありがとうございます;;;;

    参考にさせていただきます。

    私はいま週数通りだったら7週なのですがhcgは497▷▶4日後 595 でした。
    先日また血液検査をしてその結果が24日にわかります。

    胎嚢にもなれない状態もあるということを初めて知りました。
    教えていただきありがとうございます😭

    とりあえず24日の結果を待ちたいと思います。

    • 9月21日
  • ゆり

    ゆり

    血中hcgが2000以上で胎嚢が見えないとまずくて
    その場合は一番に異所性妊娠を疑うのですが
    その血中hcgであれば、母体の命が危険というhcgではなさそうですね。
    なのでゆっくり経過観察させられる感じだと思います。

    しかし正常妊娠とは言い難い状態になってますしどうするかですよね。
    血中hcgが下がってくれば良いんですけどね...


    もうダメならダメで次行きたいからリセットしたいのに、これでダラダラ1ヶ月とか嫌になりますよね😢

    • 9月21日
  • mii

    mii


    そうですよね😢
    確かに2000とか3000で胎嚢も見えないってなるとほんとに危ないですよね。

    私も数値がそこまで高くないことにビックリで、、、
    497という数値が約6週後半の時にでてそれが4週〜5週の数値みたいでだから週数ズレを思ってたんですよね……

    ほんとに下がるなら下がってほしいです;;;;
    終わりにして次にいきたいのにこの1ヶ月ずっとずっと不安ともやもやで涙

    • 9月21日
  • ゆり

    ゆり

    本来なら一気に増えるので、5週にはもう2000超えて来るものですし
    地味な増え方ならやはり厳しい状態だと思います。

    出血が始まってくれば流産始まったことになるんですが...

    どうにもならないのが辛いですね...
    24日下がってるといいですね😢

    一気に増えだして、胎嚢見えないパターンが一番地獄です😢

    • 9月21日
  • mii

    mii


    そうなんですよね😭😭
    なんかもっと増えてもいいのに増えないってことはまあそうだよなーと、、、
    そして初日の検診から期待していなかったので無理なら無理でいい!という気持ちでした😥
    2回目の検診で化学流産と言われたのもあって……

    もうずっと出血もなく腹痛もなく……
    悪阻もなんとなくあるぐらいですね。

    ほんとに下がってて欲しいです;;;;
    無駄にあがらないでと願ってるのですが……
    ですよね😭
    数値だけ上がりなにもないがもう嫌すぎてすごく怖いです涙

    • 9月21日
  • ゆり

    ゆり

    あれからどうですか?
    まだ出血とかはないですか?

    • 9月23日
  • mii

    mii


    お気遣いありがとうございます😢
    出血も腹痛もなく過ごしております……

    • 9月23日
  • ゆり

    ゆり

    明日どうなってますかね。
    治療方針決まるといいですね😢

    • 9月23日
  • mii

    mii


    先程病院に行ってきてhcg1200でした。
    大学病院に紹介状を書いてもらい明日行ってきます🥺

    • 9月24日
  • ゆり

    ゆり

    病院お疲れ様でした。
    600手前から倍には増えてますね。

    大病院行くとのことなので胎嚢見えてないんですよね...?

    MRIするかもしれないですね。

    言い忘れてましたが、私がhcg3000超えてるのに胎嚢も見えない
    MRIでも見えないとなった時に
    こんな症例はないと言われ、大病院の産科の先生全員集まって会議すると言われました。

    で、結果は先に書いた通りでしたが
    もしこのパターンだと先生方が頭を悩ますかもしれません。
    まぁこの様な症例もあるよと、頭の片隅に覚えておいてくだされば...

    なにかのお役に立つかもしれません。

    • 9月24日
  • mii

    mii


    胎嚢は見えなかったです😢
    ただ左卵管が怪しいかも、、、みたいなことを言われまして。
    先生もただ怪しいだけでほんとにわからないから大学病院に行ってほしいとの事でした。

    ありがとうございます;;;;
    明日がすごく不安ですが頑張ります。
    このことを頭の片隅にいれて落ち着いて検査等受けられればと思ってます。

    • 9月24日
  • ゆり

    ゆり

    ある程度成長してたら、卵管でもエコーで見えるみたいですね。
    大病院行きますし、確実にこの妊娠に終止符を打ってくれると思います。
    やっと先に進めますね😊

    • 9月24日
  • mii

    mii


    そうなんですね😢
    手術までしないで薬で何とかなるかもということなのでとりあえず明日でこの妊娠が終わるのでとりあえず安心です。
    前向きに次に進みたいと思います。

    • 9月24日
  • ゆり

    ゆり

    卵管に着床なら、手術しないで自然排出してほしいですよね😢
    命の危険は低そうで良かったです!

    • 9月24日
  • mii

    mii


    ほんとに自然排出がいいです;;;;
    明日の検査次第できっと方針は決まると思うのでほんんんとに不安で涙
    緊急性はないみたいなのでそこはひとまず安心かなということで……
    入院となってもいいように準備だけはしとこうかなと思ってます😌

    • 9月24日
  • ゆり

    ゆり

    そうですね💦
    念には念を入れた方がいいですね!

    明日、健闘を祈ります🙏

    • 9月24日
  • mii

    mii


    本日、病院に行ってきました🚗³₃
    まだ確証はできないけど 左卵管で着床したけどそのまま流産してその影響で左卵管に血腫ができた(黒い影は血腫にみえる)そして組織の一部が血腫の中にあるのかもしれない。 という担当医の話でした。
    流産はしてるみたいで卵管で胎嚢は見えないしほんとにそれ以外もなしでした。
    あるのは血腫のみなので月曜日にもう一度血液検査をして数値次第でその日に手術をして卵管の1部(血腫)を取るみたいです。
    ただほんとに血腫に組織があるかはわからないからこの手術で今の妊娠が絶対終わるとは限らないと言われました😭😭

    • 9月25日
  • ゆり

    ゆり

    病院お疲れ様でした。

    異所性妊娠の可能性大でしたか。
    流産してるのに出血等はない、hcgは増えるってのもにわかに信じ難いですね。

    私みたいに卵管に胎嚢にもなれなかった絨毛組織がいるかもしれないですね💦


    卵管破裂のリスクはないのならとりあえず良かったです😢

    • 9月25日
  • mii

    mii


    左卵管で着床した▶︎でもそのまま流産(その時の出血が31日のものかなと)▶︎その影響で卵管に血腫▶︎組織が残ったのか? という感じですね……
    扱いは異所性妊娠ということで手術をするそうです。
    でも絶対にそこに組織があるかは分からないから……そこまでは何も言えないと。
    とても怖いです;;;;
    血腫の中に組織があればそれで終わるのでそうであって欲しいです。

    破裂はないとのことでした!
    まだわからないですがいまのところ大きな腹痛も出血もなく普通に過ごせてるからホルモン値が下がれば経過観察になれるらしいです。

    • 9月26日
  • ゆり

    ゆり

    そうだったんですね。
    出血一旦してたんですね!

    手術して組織を病理にかけないとわからないですよね😢

    お仕事は通院に合わせて休んでって感じでしてるんですか?😢

    • 9月26日
  • mii

    mii


    そうなんです😭
    その出血後の診察で化学流産って診断されてたんですけどそこから検査薬が陰性にならずにずっと濃くでていたのでまた通院してたって感じです;;;;

    きっとそうですよね……
    とっても不安です💦

    仕事はパートで週3ぐらいしか行ってなくて早朝のシフトなので仕事してから病院には通えてました!
    ただ手術に入院となると仕事出れないのでお休みいただく予定ではいます😢

    • 9月26日
  • ゆり

    ゆり

    なるほど。そういうことでしたか。

    確かに入院となるとお休みですね💦

    まぁまぁでもあらかた目処はつきましたし
    お酒、コーヒー飲んだり好きなことして土日過ごされてください😊

    • 9月27日