※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくろ
お金・保険

パート先から年末調整をするか、の連絡が来たんですが、育休中で2年は働…

パート先から年末調整をするか、の連絡が来たんですが、育休中で2年は働いてません。
この場合でも年末調整はするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

0円でします😊保育料を決める時にも使うのでしておいても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の職場では年末調整はしなかったので、保育料を決める際に市民税の申告をしました。

    • 2時間前
  • しろくろ

    しろくろ

    コメントありがとうございます!
    0円でもするんですね💦無知でした🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しておいた方が安心だと思います。
    保育料を決める時に収入の申告がされていなくていつまでに申告してくださいとか、申告がないからまずは最高額の保育料で通知が来て申告して反映され次第本来の保育料に戻すこともあります。

    • 2時間前
  • しろくろ

    しろくろ

    いま一応育休中ではあるんですが、保育園は考えておらず…な状況なんです💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年9月から再来年8月まで通ったりしないならしなくても問題ないです。
    あとは課税証明書を取りたいとかなければ。

    • 2時間前