
離婚を考えていますが、旦那がこの家に住んでいいというので、戸建ての…
離婚を考えていますが、旦那がこの家に住んでいいというので、戸建てのローンを払ってもらい私たちがここに住む予定です。私の職場も近いし、小学生もいるので、そこは都合がいいのでそうするつもりです。
この他に習い事などのお金を払ってもらうか、養育費として別でお金をもらうかどうするのがいいと思いますか?
旦那が有責で、自分のせいでこうなったと言ってるので子供のことを考え、払うものは払うと思います。
なのでこの家のローンを払う以外にこちらから提示したいですが、どうしようか悩んでます…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
戸建の名義は旦那さんでしたら払ってもらうのではなく、ただ自分の分を払っているだけなので、貰っている感覚にならないほうがいいです。
名義がご自身でしたら良いですが気をつけてください。
公正証書をつくって養育費を貰ったほうがいいです。
その中から習い事を払えばいいと思います。
金融機関に勤めてますが、旦那さん名義で家を持ってたら旦那さんのライフステージが変わった時に売却されたり、追い出されても抵抗出来ないので、離婚時はしっかり養育費未払いの際に差し押さえ出来るようにしておいたほうが良いです。

ママ
戸建の名義が旦那さんのままだと、手当てとか貰うないもの出て来たりしますが大丈夫ですか?
名義変更、ローンの借り換えした上で払ってもらうって意味でしたら問題ないと思いますが💦
習い事は変わるかも知れないので
養育費として毎月決まった額を払ってもらうのが良いと思います。
コメント