※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
その他の疑問

ベビー用品を譲る際の返事ってどのくらい待ちますか?妊娠中の友人と、ベ…

ベビー用品を譲る際の返事ってどのくらい待ちますか?

変な質問ですみません。
妊娠中の友人と、ベビーカーを買い換える予定だからAB型ベビーカーを譲るという話をしていました。

友人も「ほしい!」と言ってくれていたので、3日前に「いつでも渡せるよ、都合いい日ある?」と連絡したのですが、既読にならず...

旦那の後輩にも来年出産予定の方がいるそうで、友人が不要ならその人に譲るかメルカリに出そうかなって思ってるんですが...

1週間待ってみてもう一度連絡してみようかなって思ってたんですが、旦那からは「要らないから返事に困ってるんじゃない?」って言われて、そうなのかなぁってモヤモヤしてます😂

インスタの更新を見た感じでは入院中とかでは無さそうです。
皆さんならこの場合どうされますか?

コメント

ままり

もしいらなかったら気遣わず言ってねー!と言い、正直にもし不要なら別で譲ってほしいって言ってる人がいるんやけど、どうかなー?急かしてごめんねー😂っていいます!

ママリ

1週間経っても返事なかったら「他にもほしい人が旦那の知り合いにいるみたいで、もし不要ならそちらに譲りたいんだけどどうかな?😓💦」と送ってみます。
他の人もいるということなら仮にもし友人が本当はいらない場合も断りやすくなると思うので…🥹

ぺんぎん

いつも返信早い人なら、もらうか迷ってるのかもしれません💦あとは今もらっても置くところないしな〜って考えてるとか??
旦那さんの後輩は聞いてみるのはありですが、いらない時断りにくいかな?って思いました!
私が自分で買いたい派だから、くれるって言われても断りにくいし、貰ったらお返ししないといけないしで結構ストレスだったので(>ㅿ<;;)
もらって嬉しいかは人によるかもしれません!!😭
返信ないなら、もう1回聞いてみてもいいと思います!!!

はじめてのママリ🔰

3日も未読でインスタ更新してるなら失礼だなと思うのでその子には譲らないです!
メルカリで売るか旦那さんの後輩が欲しいと言うなら譲ります。

あとで友人から譲って!って返信きても返事なかったからもう処分しちゃったよ、って言います。