
長文です。もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいます。里帰り後、先日住まいに戻…
長文です。
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいます。
里帰り後、先日住まいに戻り、夫と3人の生活が始まりました。
夫は育児家事に割と協力的な人ですが、ジムに行くのが大好きで、今日息抜きにジムに行ってくるとのこと。
わたしは彼が言わなくても、息抜きしてほしくて行ってきてというつもりだったので、それはいいのですが、
行くといいながら、掃除し始めたり、今何時?10:40くらい?とか聞いてきて、なんだか行く時間が決まってるような感じでした。その時点でまだ10:10くらいだったので、しまいにはコーヒーを淹れ始め、時間潰してるような感じで一向に行かないので、
つい、「行かないの?行く時間決まってるの?」と言ってしまいました。
それを言われて彼は、決まってないよ!決まってたらなんなの?とちょっと焦ったような感じでした。
わたしは、本当は彼が誰かと約束しているんではと思ってます
疑われて彼はもうジム行かないよ。怒ってるじゃん!とか言い出し、子供の前で喧嘩よくないよ!とか言って子供を盾にしてきて、逆ギレし始めました。
今まで散々疑うようなことがあり喧嘩して、もし次疑ったら離婚してくれと彼から言われてます。
わたしは彼には、疑ってるとかじゃなくて、行くのが遅れると、帰ってくるのも遅くなるし昼もずれるから、なんでなかなか行かないのか不思議と伝えました。
彼が何してるか知りませんが、そもそも行く前にのんびりコーヒーとか飲み始められると早く行けよと思います。
時間決まってないなら尚更早く行けよと。わたしは心が狭いのでしょうか。
何か決定的なことがあれば、離婚できるのに、言い逃れできない証拠は掴めず、
何かあるといつもわたしは言い負かされて、逆に疑うわたしを責めてくるので、下手なこと言えずに我慢ばかりしています。
何かボロが出ればいいのに。
子供の前で喧嘩よくないとか言っておいて、自分は嘘ついて浮気とかしてるとかだったら、酷すぎます。
そういう人じゃないと祈りたいですが、世の中嘘でしょといいたくなるほどおかしい人多すぎて、彼もそういう人の一部なんではないかと思ってしまってます。
こんなんだったら、子供と2人の方が平和でマシです。
ですが、下手に疑って、離婚の時に揉めて親権もらえないとかなったら嫌です。
探偵とかも、お金がかかりすぎて頼めません。
どうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント