※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週目に入り、子宮周辺に痛みがあります。寝ていると楽ですが、動くと痛みが再発します。痛みの原因は、寝ている時に旦那の足が当たったかもしれません。妊婦健診は12週で終わったばかりですが、早めに病院に行くべきでしょうか。

昨日13週に入りました!
一昨日の夜から子宮辺り?がズキズキと痛むようになりました。寝たり座ったりすると落ち着くのですが動くと痛むの繰り返しです。
痛くなったのは一昨日の夜寝ている時に私が左向きで寝ていて旦那と向かい合う状態で寝ていたところ旦那の足が私のお腹?骨盤辺りにずっと乗っかっているのに気付かず、お腹に痛みが出て夜中に起きてから痛み始めました😔
これが原因なのかは分かりませんが、
この前12週での妊婦健診が終わったばかりで次は4週間あくのですが早めに病院で診てもらった方がいいのでしょうか💦

コメント