
保険について質問です。先日保険の見直しをして月1万円の貯蓄型の死亡保…
保険について質問です。
先日保険の見直しをして月1万円の貯蓄型の死亡保険に加入しようかと思っていたんですが、掛け捨ての安い保険に入って積み立てNISAなどをする方が良いとの意見もあり…
皆さんはどのようにしていますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ままり
保険だと、社会保険料控除できて、死亡した場合払込免除とかないですか?
NISAだと亡くなっても免除はないので、その辺をどう考えるかだと思います🤔
我が家は住宅ローンの団信もあるので、死亡保険は掛け捨てにしてます。
私のは終身保険にしました。

はじめてのママリ🔰
確かに70歳だと年金になるから支払い続けられるかわからないですよね💦
やっぱり若い時に保証が手厚い方が良いですよね!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私が勧められたのは70歳まで月1万円を払い70歳までに亡くなったら保険金がおり、亡くならなかった場合は満期で積み立てた分戻ってくるというものです。元本保証はないので元本割れする可能性もなくはないとのことでした。また70歳までに三大疾病になった場合は払込免除になるそうです。
ままり
70歳だと年金生活になってると思いますが、そこは大丈夫でしょうか?
考え方は色々あるので参考程度になりますが、私は元本割れするものはあまり好きじゃないので、それなら毎月1万自動積立にするか、NISAにします。
若い時ほど子供の為に残したいので、安い掛け捨てで死亡保険の手厚いものでもいいと思います。
私の終身保険は葬儀代と思っています。