※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人子育て奮闘中
お金・保険

給料昇格したら社会保険料の等級も上がり、もともと貰ってた手取りより2…

給料昇格したら社会保険料の等級も上がり、もともと貰ってた手取りより2万少なくなるのっておかしくない?って思う
税金のために働いてるわけじゃないんだけど

コメント

ママリ

ちょうど境目だったのですかね。将来の年金額も変わるので単純比較はできませんよ。

  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    将来の年金も変わるんですね(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

おかしいと思います!
普通はそんな事にはならないので、計算間違ってるとかじゃないですか?
社会保険料は流石にそこまで高くならないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仮に社会保険料だけで2万円増えたとすると、標準報酬月額が14万円くらい上がった事になるので普通はありえないです!

    • 1時間前
  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    えー!14万も上がってないですよ
    じゃあ計算間違いなんですかね(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)市役所に問い合わせてみます!

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険料は市役所関係ないので聞いてもわからないと思いますよ!

    • 47分前
はじめてのママリ🔰mo

計算間違いの可能性はありますかね。国税庁のページに表があるので一応確認された方がいいと思います。

合っていたとして、負担が増えたとしても年金額も変わるので単純に手取りだけのデメリットだけではないです。

私もパートさんの社会保険料計算することありますが、区分内で下限の方だと保険料が割高なので勿体ないなぁとは思うことあります。

  • 3人子育て奮闘中

    3人子育て奮闘中

    等級に上がるギリギリのところで昇格してしまったんだろうと思います(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)好きで残業してるわけじゃないのにって
    残業しても超勤申告しなきゃよかったです(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

    • 48分前