※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

自閉スペクトラム症の長女と発語のない三女についての思いを語っています。三女の成長を楽しみにしつつ、笑顔でいたいと願っています。

ムーちゃんと手をつないでという漫画見て涙がとまらなくなりました。
長女自閉スペクトラム症です。三女は病院にはまだ通ってませんが児発には通っていて、発語ななし。指示も通らず…知的ありそうな感じです。
もう漫画で泣いたの初めてで気持ちがわかりすぎて…
三女がこれからどんな成長を見せてくれるか…できるだけ笑顔でいたいです💦
つぶやきみたいになってしまいました💦🙇

コメント

ママリ

むーちゃんと手をつないで、途中まで読んで止まっていたのでまた読み始めたいと思いました!
私の娘も自閉スペクトラム症と診断されてます。
いつも、特性ならではの独特な感性や考え方に学びをもらってます😊
子供の成長って本当凄いですよね✨
ともさんのお子さんも、すくすく成長しますように🙏
お互い笑顔に子供と歩んでいきたいですよね❤️

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    昨日の夜読み始めたらとまらなくなりました🥲
    笑顔で過ごしていきたいです✨

    • 9月21日
バナナ🔰

ムーちゃん、泣けますよね。
障害受容への葛藤、ママやパパの頑張り、ムーちゃんの成長、どれも気持ちが分かり過ぎて。
うちの息子もASDです。AD/HDもあります。
ムーちゃんや光とともには何回も読みました。
今はエスプレッソコーラという漫画を読んで泣いてます😢

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    泣けました🥲
    本当に気持ちわかりますよね。
    他のも読んでみます!

    • 9月21日