
旦那の高校時代の友達家族でバーベキューに行ってきました。結構な人数…
旦那の高校時代の友達家族でバーベキューに行ってきました。結構な人数集まります。
私以外は、同じ高校の夫婦や地元の人たちで奥さん同士も知り合い。私だけがよそ者感満載の結構キツい集まりです。
幸い子どもがまだ手が掛かるので子どものお世話でなんとか気まずい空間を乗り切りました。
このBBQ結婚してから3回目ですが、一生馴染める気がしません。
既に出来ている輪に入ることや大人数が苦手…。
同じ空間にいて相槌打ったり口角上げて過ごしてますが、家族以外から声掛けられることもないです。
子ども達は年齢も近くこの集まりに参加するのを楽しみにしてるので一緒に行ってますが、正直行きたくない🥲
けど旦那1人に子ども預けるのは不安…
耐えるしかないですよね。母って辛いこと多いな…
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく旦那は集まる人全員(奥さんも含め)知ってるし、話のネタも友達のご両親や当時の担任や部活等で凄い気まずかったBBQに参加したことあります😅
旦那も私に子供の世話だけさせて楽しんでたのに腹が立ち2回目は子供含め不参加にしました💁♀️
3回目誘われた時は旦那が配慮して気まずくさせない、お世話当番にしない事を条件に行きました🫠
ママリ
私も第一回目の時点でもう一生行きたくないと旦那と喧嘩になりました。
その後私に配慮してくれるようにはなったので、基本旦那と子どもと関わってるだけです。
旦那友達とは仲良くなれるように最初は頑張りましたが、手応えなく今は会話ほぼないです😂
私からしたら家族だけでやりたいです。
私は子どものお世話してないと旦那がいない場面でただただ1人で過ごすことになるので子どものお世話で全然いいです😂😂