
子宮のサイズによるのかもしれないですが、この週数だとまだ子宮のスペ…
子宮のサイズによるのかもしれないですが、
この週数だとまだ子宮のスペースあるんですかね?
なんか、背中むいてたり、遠くにいる感じがあったり、おしりで胎動感じたり…。かと思えば近くいたり。
まだそんなにスペースがあるのかな…とか思ってました。
ただ、やたらムニョムニョとかはすごく増え、むしろあまり蹴ったりとかのは減りましたね。ただ、なんかぐるんって回る動きは未だにあるので、まだ全然余裕なのかなって勝手に思ってました。
ある程度大きくなれば、本気で動けなくなるとは思うんですが、この週数だと余裕ある感じですか?
臨月近くにならないと子宮のスペースってそんなに変わらないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
コメント

あおちゃん
ちょうど羊水の量がピークくらいなので、それもあってまだまだ動けるスペースはあると思います😊
これから先羊水の量が少し減って赤ちゃんも倍近く大きくなりますからね💡
ただ、臨月になっても体を曲げ伸ばしたりするので胎動はしっかりあります😅ぐるんと回るってことはなくてもにゅーんって動きはずっとです🤭
はじめてのママリ🔰
なるほど。この時期が一番ピークなんですね。だからこうあちこち動けてさらに気持ち奥の方でゆっくり寝ようかなって感じですかね笑
よく、奥の方で過ごしてるので…。あとは背中向けてることもやたら多いです🥲それが、だんだんできなくなるってことですもんね…😿それはそれでなんか可愛そう💦
もっと、大きくなってきたらそれこそ、嫌でも表面近くにいるってことですもんね😥なんかそれを考えるとちよっと今を楽しませてあげたい気持ちになりました。必死にこっちきてーって声かけたりしてるんですが…🤣来ませんよね。笑
あおちゃん
そうですね、大きくなるとお腹が波打つような胎動が増えますね😊必然とすぐそこにいるので、私はよくお尻を撫でてました🤭
うちの子健診時に伸びをしていたのかお腹が飛び出てきて、先生が触って「足か…」とか言ってたり😂
かといって、奥で感じなくなるわけでもないです💡大きくなったらなったで体のどこを動かしてるかで感じる場所は様々です。
赤ちゃんの向きはもしかしたら胎盤の位置とか関係あるかもしれません💡胎盤に顔埋めたりするの好きらしいです🤭安心するらしく。