※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

汗が止まりません副鼻腔炎になって5日経ちました抗生剤を飲んでも咳が良…

汗が止まりません

副鼻腔炎になって5日経ちました
抗生剤を飲んでも咳が良くなりません
夜中もほぼ寝れません
咳が止まらず、苦しいです
暑いと寒いを繰り返していて
ぶわーっと服の上から触っても分かるくらい
汗をかいたと思ったら
鳥肌が立つくらい寒くなります
咳がひどい時により暑くなりますが
咳が落ち着いてる時も暑いと寒いを繰り返します

妊娠前は平熱35.8くらい
妊娠して高温期が落ち着いてからは36.6〜36.8
現在37.1です

妊娠中は暑かったり寒かったりすることがありますか?

それとも副鼻腔炎のせいですか?

コメント

ぴったん

同じくらいの週数ですが、最近はもう暑い寒いと体調おかしく感じることは無くなってきました。
副鼻腔炎とのことですが、咳も出てるということで肺炎なったりしてませんか?以前ここで、副鼻腔炎から肺炎になったというお子さんの投稿を見たことがあるので、ちょっと拗らせてるのかなと感じたのですが。

  • はな

    はな

    今まで暑い寒いと感じることはなかったのですが
    人によって遅いとかありますでしょうか、、?

    肺炎まではいってなさそうですが
    元々喘息持ちなので、近いのかもしれません。

    ただ、今までは強めの薬を飲んで落ち着かせてましたが
    今は飲んだことない抗生剤を飲んでいるので
    効き目が分からず…

    副鼻腔炎で微熱がでたこともなかったので
    妊娠してるせいなのかな?ときになりました

    • 53分前
  • ぴったん

    ぴったん

    どうでしょうね、体温が下がってるのに暑い寒いはならないのかなーと思いましたが、個人差はあるのかもしれませんね。微熱が続くならさすがに副鼻腔炎が関係してるような気がします。
    早く良くなるといいですね。お大事になさってください。

    • 9分前