やんちゃな男性の集団が苦手で、過去の経験から偏見を持っています。自分は関係ないのに、周囲の行動に不安を感じています。気持ちを理解してくれる人がいるでしょうか。
いくつになってもちょっとやんちゃっぽい男性の集団が苦手です😣
自意識過剰なのは承知ですが 学生時代のときにそういう集団に軽く付き纏われ うまく対応できずにいると集団の1人から「そんな言うほど可愛くないくせに笑」と聞こえるように言われるようになり それからの人生も同じタイプの男性から「あの子 可愛くない?」「えー全然じゃん笑」みたいに無意味に傷つけられてしまうことが多くて 偏見ですが目立つやんちゃっぽい男性=女性の見た目に優劣つける人みたいに思ってしまいます。
私自身はもう子持ちのアラフォーなんで眼中にもないでしょうが 会社の若くて騒がしいタイプの男性社員が喫煙所で若い女の子をジロジロ見てるのを見ると 自分は関係無いのに胸をギュッとされます😅笑
わたしの偏見がすぎるのでしょうか?
気持ちわかるよって方いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
わかります!わかります!
学生の頃はそういう集団の中にいる人と友達だったこともありますが、中心みたいな人とは無理で、、笑
社会に出てからはどうせ人の噂話してるんだろうなと思いなるべく関わりたくないなと思います。
ほんとに噂話してるかはわからないですが、、笑
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです!
ありがとうございます😊
いい人もきっといますよね😭
でも女の子の見た目についてあれこれ言ってきて 何様だよって思います😅
ジロジロ見るのも嫌です🤢