※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
家族・旦那

元々車を持ってましたが、6年前結婚のタイミングで廃車になりました。来…

元々車を持ってましたが、6年前結婚のタイミングで廃車になりました。

来年ぐらいからフルタイムで仕事をするにあたって、車を買おうか悩んでます。
仕事場は託児所もあって、1歳になるであろう息子を連れて行くので、車があればすごく便利だなーと

うちは四人家族で、増える可能性は0なので、軽自動車でもいいのかと思うんですが、四人家族で軽自動車の方っておられますか??ちなみに、車種も教えて欲しいです。

実母や義家族と出かける時があれば、軽自動車では無理なので、その点もあって、普通車にするか迷ってます。

どうするのがベストでしょうか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

地方住みなので車2台持ち、4人家族でN-BOXとシエンタです🚗後部座席はチャイルドシートとジュニアシートで占領されてます!
用途が通勤だけならN-BOXでも問題ないですが、病院などで車で待機する時間などがあると、やっぱり狭いな〜窮屈だな〜ってなります😂
誰かをのせる機会がある、10年くらい長く乗る予定があるなら、普通車のほうがいいと思いました!

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    コメントありがとうございます。ちなみになんですが、近所でも二台持ちの方って結構おられるんですが、地方が理由以外で二台持ちのってなぜですか??
    二台持ちの事情はわからないですが、近所結構いてびっくりします。そもそも、二世代だったり、仕事に乗っていく、夫の趣味とかならわかるんですけど。

    確かに用途にもよりますよね。。。
    でも後ろにジュニアシートとチャイルドシートってなると軽だと狭いですよね。。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が乗る用、私が乗る用でどうしても2台必要なんです😂それぞれ仕事に乗っていきます🚗
    ジュニアシートとチャイルドシートの圧迫感、かなりあります😂

    • 1時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    なるほどです!!それなら納得です。
    軽でも、普通車でも、後ろって結構きつそうですよね。。。
    たまに、普通車のレンタカー借りますがそれにチャイルドとジュニアを乗せても、大人一人座れるか微妙ですよね(笑)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにシエンタだと、後部座席にチャイルドとジュニアつけたら真ん中には大人座れません🫠

    • 1時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    そうなると、軽でも一緒って感じですよね😱

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7人乗りシエンタなので、本気出せば3列目に大人2人乗れます!笑
    が、普段乗るのはN-BOXでもシエンタでも基本4人までですね😂ただ、それでもN-BOXよりかはシエンタのほうがまだ広くて、運転席から後部座席に移動もできます!

    • 1時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    シエンタ7人乗りですもんね。
    なるほどです。
    車検などのことも考えて、買うなら軽かなって感じですが。。。
    めちゃ迷います(笑)

    • 1時間前