※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達と縁を切りたいと思っています。以前は同じ職場でしたが、いまは私…

友達と縁を切りたいと思っています。
以前は同じ職場でしたが、いまは私が退職済みで、家も電車で1時間ほどかかるので近くありません。
お互いに妊婦で、予定日は2週間違いです。
縁を切りたい理由は様々なことが積み重なったからです。
いま私は39週でもうすぐ出産です。私からラインをすることはないですが、相手から出産報告が来たらひとこと『おめでとう、私も産まれたよ』と送って、これ以降の返事は既読スルーしていこうと思っています。

インスタをブロックしてフォロー解除、フォロー解除ができたあとにブロックを解除すると、私からブロックしたことはあからさまにならないかなと思っていますが、どう思いますか?

インスタこそ、そっとしておいたほうがいいのでしょうか、、、
いま友達のインスタはストーリーも投稿も非表示設定しているので私はみていません。
ただ繋がっているのがいやです。

コメント

初めてのママり

もう会うこともないでしょう
あからさまになったところで問題ないかと。
赤ちゃん産まれてそんなことに悩む時間惜しいと思います。
すぐに繋がりをたってもいいかとおもいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    たしかに惜しいですよね😅
    もう会うこともないし共通の友人もいないので、インスタブロックしました🧱!
    背中を押していただきありがとうございます!
    SNSで繋がっているだけでも嫌だったので!
    なんだかとてもすっきりしましたーーーーーー🔆

    LINEは、出産報告がくるかもしれないので、それが来て、自分も無事に産んだことを報告してから、ブロックしようとおといます!(同時期妊婦で赤ちゃんに何かあったからブロックされた可哀想と思われても嫌なので…それは考えすぎかも知れませんが!)

    なんか、心が晴れました!
    些細なことですが、ずっと気がかりで😅

    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私はブロックぜんぜんしちゃいました!笑笑

友達の事で嫌な感情になるのが
なんか嫌だし考えたくないな〜と思って😂😂
する時は勇気いるけど
時間は経つし、歳もとるので。笑

自分にとって心地良い人と
繋がってたらいいいなと歳を取るにつれて思ってます🥹