※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタです。妊娠34週で逆子のため予定帝王切開を控えてます。手術が初…

初マタです。妊娠34週で逆子のため予定帝王切開を控えてます。
手術が初めてなんですが怖すぎて、辞めればいいのに怖い事例を調べすぎて不安になってます。

他にも無痛予定だったのに激痛なんだろうな…夫に立会ってもらいたかったな…逆子直すために色々やったんだけどな…38週で出産って早いんじゃないの…と悩んでもどうしようもないことが溢れてしまいます😭

無事に赤ちゃんが産まれてくれればもうそれ以上のことはないと頭ではわかってるんですが、怖い・不安を吐き出したくて仕方ありません😢友達にも言いにくいし、家族にも毎日怖い怖いと言うわけにもいかず途方に暮れてます…

帝王切開経験の方、励ましのお言葉や前向きになれるアドバイスをいただけましたら幸いです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

帝王切開楽でしたよー(笑)

帝王切開だって大変なお産!楽なんて言うもんじゃない!とかよく言う人いますが、私の中では陣痛に耐えて耐えてより楽でした!

あと先生や助産師さんにめちゃこわいこわい緊張する不安だー!って全部言ってください!!

私は特に何も言わなかったですが(笑)助産師さんが身体を撫でてくれたり、手を握っていてくれたりしました!
とっても安心したので、こわいアピールやこうしてほしい!ってのがあれば事前に言えば優しくしてもらえるかもしれませんね✨
皆さん妊婦の不安を和らげるプロなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    思いっきり楽!と言ってくださり心強いです…そう信じて挑んでみます!
    優しい助産師さんに隣にいてもらえたら安心ですよね、ものすごくアピールしようと思います!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は無痛分娩も経験ありますが、麻酔を大量投与し続けるけど意識はあるし、いきまなきゃだし、でも身体に力が入らなくていきみ方がわからなくて。。。でも自分で産まなきゃで…本当に、時間かかってこちらの方が不安で大変でした🥲

    帝王切開なら助産師さんに加えて、最後までお医者さんがついててくれるので安心度高いのもあるかもしれませんね☺️✨

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

私も同じく無痛希望だったのですが初産が逆子で帝王切開でした!

38wに手術予定でしたが
36wに破水して緊急帝王切開になってしまいました!

2300gととても小さかったですが
5歳になり
誰よりも大きく
誰よりもおしゃべりが上手で
おしゃれが大好きな女の子に成長していますよ

逆子は破水しやすいので
出せるなら早めに出した方が安心で安全です!

ドライシャンプーと
リップクリーム
むくみ対策で術後は寝ながらとにかく足首を回しててください!
元気な赤ちゃん産んでくださいね!
あとはプロの集団(病院スタッフ)に全てを任せましょう!!

私が2回目の帝王切開で
病院スタッフさんが術台に乗った私の手を握り言ってくれた言葉をお伝えしますね
「どこも痛いところがなくて、健康でいるのにここに登ってお腹を切って命を生み出せるのは帝王切開のお母さんだけだよ。すごいね、かっこいいね、しっかり見届けるね」

そんなふうに言ってもらえました。

かっこいい姿を赤ちゃんにも見せてあげてくださいね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じご経験の話ありがとうございます😭
    そうだったんですね…予定帝王切開でも予定通りにいかないこともあると肝に銘じておきます!また必要なアイテムも助かりました😢
    お教えいただいたスタッフさんのお言葉も読んでて泣けてきました。勇気出ますね…自分はかっこいいんだと奮い立たせます!!

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

不安ですよね😅

私の場合術後の痛みは病院で全然違いました!
痛みで寝返りなども辛いですが
母子同室、子供の顔見たら
痛みなんかに負けれん!て思えますよ😊
手術中も怖い怖いってずっと言ってました笑
けど、助産師さんがずっと手をさすってくれたり
励ましてくれたりで安心できました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱり赤ちゃんのおかげで出せる母のパワーはすごいですね🥹
    手術時、怖い時は怖いと言っていいんだと思えました…!

    • 55分前
ぴよ

私は予定日前日に救急車で運ばれて緊急帝王切開でした💦
手術初めてで、しかも手術15分前に決まって何も準備なし、しかも陣痛来ながらの麻酔で泣きながら手術台に上がってました。なので怖さは経験しました😂

自然良かったな…と悔し泣きした身ですが、産後夕方から次の日の昼になっても永遠といきんでるお母さんの叫び声聞こえる中で、安全に15分で出てきてくれて本当に良かったです🥹
また、自分がビビればビビるほど怖くなります。麻酔ヒンヤリとした気持ち悪さありますし、「手術始めます」のテレビで見る光景もありますが、身を任せると案外沢山の医師や看護師に守られてて一番安心のお産だったのかなと振り返ります。

38週だと悩まれますよね。でもエコーで3500gと言われてたのに産んだら3000gだったり、産まれてみないと分からないことだらけです。
そして、エコーの顔を出てきてみせてもらったらとっっても幸せでした☺️
旦那には、立ち会ってもらえませんでしたが、縫合中に抱っこしてもらえました。お母さんより先に抱っこできる特権ですし、かわいいと永遠と写真撮ってたのは同じだと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    おっしゃる通り、手術中の光景が想像できて余計恐怖なんですが医師たちは助けてくれようとしている味方なんですよね…自分にとっての1番安全な出産はこれなんだと思って臨みたいと思います!
    また旦那さんはすぐ抱っこできたんですね!生まれたあとの特権・楽しみを想像して乗り越えていけそうです🥲

    • 49分前
ママリ🔰

半年前に、予定帝王切開で出産しました!
私もめちゃくちゃ怖かったんですけど、バースプランに、「手術が初めて、とにかく怖い」っていうような内容を書いてたのもあって、手術中は助産師さんが数分おきに声をかけてくださって、手術の進み具合もその都度教えてくれました!!
うまれる瞬間も、意識がはっきりした状態で冷静に迎えれましたよ!!
もちろん術後、麻酔が切れた後は痛いので痛み止めに頼りながらですが、何とかなります!!
赤ちゃんが予定日より早く会いたがってるんだと思います💖私もそう思うことにしてました!!🫶
出産、頑張ってください👶💝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    とにかく声をかけてくださるのはありがたいですね…私も頼んでみたいと思います!
    前向きな考え素晴らしいです✨私も早く赤ちゃんに会いたい!!それが伝わったんだ!!と思って出産に臨みたいと思います☺️

    • 44分前