コメント
み
何週ごろだったか忘れたんですが30週すぎたころ(うろ覚えですみません😭)後期指導があってその時に持ち物とか入院の流れとかバースプランとか助産師さんと打ち合わせがあります😆
母乳パッドは産院からの支給品には入ってなかったです!お産用のパッドはサイズ違いで入ってました!出産のときにもそこから使います😉
み
何週ごろだったか忘れたんですが30週すぎたころ(うろ覚えですみません😭)後期指導があってその時に持ち物とか入院の流れとかバースプランとか助産師さんと打ち合わせがあります😆
母乳パッドは産院からの支給品には入ってなかったです!お産用のパッドはサイズ違いで入ってました!出産のときにもそこから使います😉
「出産」に関する質問
カメラ買おうか迷ってます! 2月に第一子出産予定です。 たくさん写真撮りたくて、sonyのカメラを買いたいなと思ってるのですが 実際スマホで撮ることの方が多いんですかね? カメラなかなか高いので、使わなかったらも…
双子出産予定で管理入院中です🏥 帝王切開の前日から個室移動の予定ですが、 トイレ・シャワー付き母子同室可能な個室 11000円 トイレ付き・シャワーなし母子同室不可な個室7700円だと、皆さんどちらを選びますか? 帝王切…
1月の中旬にディズニーランド、シー、最後に東京観光して帰るって流れなんですが、行くのは宮城県大崎市からです!10月行った時は車で行きましたが、今回東京観光するので交通手段迷ってるんですが行く時何で行きますか?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もえたぴ
コメントありがとうございます。後期指導たしかに今後あります💦結構遅くなってからの準備品の提示なのですね、びっくり🤣
お産用パットは入ってたものだけで足りましたか?
み
アンジェの冊子に沿って話をきくのでそこに持ち物も書いてはあるんですけどちゃんと話を聞いたり言ったりできるのはそのタイミングです(笑)インスタとかで載ってる持ち物とさほど変わらないですけどね😂
授乳クッションとか円座の貸し出しはないので持参なのが大荷物になります😇😇
支給されたもので足りました!
もえたぴ
ありがとうございます😊助かりました!