
コメント

み
何週ごろだったか忘れたんですが30週すぎたころ(うろ覚えですみません😭)後期指導があってその時に持ち物とか入院の流れとかバースプランとか助産師さんと打ち合わせがあります😆
母乳パッドは産院からの支給品には入ってなかったです!お産用のパッドはサイズ違いで入ってました!出産のときにもそこから使います😉
み
何週ごろだったか忘れたんですが30週すぎたころ(うろ覚えですみません😭)後期指導があってその時に持ち物とか入院の流れとかバースプランとか助産師さんと打ち合わせがあります😆
母乳パッドは産院からの支給品には入ってなかったです!お産用のパッドはサイズ違いで入ってました!出産のときにもそこから使います😉
「お産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
もえたぴ
コメントありがとうございます。後期指導たしかに今後あります💦結構遅くなってからの準備品の提示なのですね、びっくり🤣
お産用パットは入ってたものだけで足りましたか?
み
アンジェの冊子に沿って話をきくのでそこに持ち物も書いてはあるんですけどちゃんと話を聞いたり言ったりできるのはそのタイミングです(笑)インスタとかで載ってる持ち物とさほど変わらないですけどね😂
授乳クッションとか円座の貸し出しはないので持参なのが大荷物になります😇😇
支給されたもので足りました!