陣痛を待っている女性が、2週間前からおしるしと前駆陣痛があったが、最近落ち着いてきたことを心配しています。子宮口は2〜3センチで、経産婦です。上の子は早かったため、今回の陣痛がいつ来るのか、また予定日が近づいている中で誘発になる可能性について不安を抱いています。
陣痛待ちです…
2週間近く前からおしるしが出ていて、前駆陣痛はもっと前からあったのですが、ついに両方とも落ち着いて来てしまいました…
子宮口は2〜3センチとずっと言われています。
ちなみに経産婦です🫠
上の子は37週?38週?早かったのですが、今回はあとどのくらいで陣痛来るんでしょうか…(泣)
予定日まであとわずかですが、あんまり来ないと誘発になるんでしょうか…
促進剤怖い…
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぐーす
いつ来るかソワソワですね〜
私も次男が38週だったので、それを過ぎてからまだかなーと思ってスクワットしたり、部屋を全部雑巾掛けしたりしてました!
私の場合はおしるしがあって、前駆陣痛が続いてる時に、
あったかいお風呂に浸かって、アロマ焚いて、ご飯を食べたら即陣痛間隔1分くらいになりました😂
1週間くらい予定日を過ぎるとさすがに誘発になりますかね💦
早めにでてきてくれますように🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も舟漕ぎ体操やスクワット、ウォーキング等々してみていますが、なかなか陣痛につながりません… 掃除を兼ねて、今日からは雑巾掛けもしてみようかなと思います…
運動以外も色々やってみていますが、なかなかですね。赤ちゃんのタイミングとは言いますが、お腹の中だと顔や様子が見えにくいので、元気なのかどうか度々心配になります😟
そして何より早く会いたいです😭
早く出て来てくれますように…