
妊娠23週でつわりが続いており、来週からの仕事復帰が不安です。体調不良を理解してもらえず、欠勤が続くことで解雇の可能性が心配です。どうすれば良いでしょうか。
妊娠23wですが、初期からつわりが終わりません。
来週から仕事復帰なのですが、
まだ毎日吐いてるし、お風呂も2、3日に一度で、
とても8時間の立ち仕事なんて無理です、、。
そんな中上司から連絡がきてしまい、
いつ来れそう?、休憩回すタイミングだけでも無理?
締め作業だけでもきてほしいといわれますが、
接客業なのもあり、すっぴんじゃいけないし限界です。
体調不良でお休みしたいと伝えても、
うーん、いつ吐き気治りそう?とか理解がありません。
無休でいいのですが、欠勤し続けたら解雇とか
あるのでしょうか、、😭?
それとももう辞めざるえないのでしょうか。
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中の解雇は違反に当たりませんっけ?わたしも妊娠中切迫ですが8週から休みそのまま産休育休入りました!6月から復帰して普通に働いてます!体調が悪いのに無理して働く必要はないです!自分の体と心を大事にしてください😢

Rie
仕事はやっぱり人を確保したいと思うので、来れるかどうか聞かれてしまうと思うので、しんどいのであれば診断書を書いてもらえるか病院に相談して、休みます😭✊
それでも色々言われてダメならわたしは辞めちゃいます😭
-
初めてのママリ🔰
そうですよね、、もう辞めざるえないですよね。嫌な世の中😭- 3時間前

いちご
あたしは産むまで吐きづわりでした🙂
それでも育休手まで続けられたのは職場の理解があったからです🙂
正直マタハラやと思います🙂
そんな職場、あたしなら捨てます🙂
上司は男ですか?
つわりのつらさなんて本人にしかわからんし、自分の身体守れるのも自分しかいないんですから
無理だと思ったら辞めて良いと思います✌️
辞めたくないなら腹くくって職場復帰するしかないですね🥲
-
初めてのママリ🔰
恵まれた職場で羨ましいです🥲- 3時間前

ママリ
辞めなくて大丈夫です!
自主退職を促してくるなんて、戻ってこないことへの嫌味で言ってるだけだと思います。
屈せず産休育休手当もらいましょう。
ハラスメントで人事や社内のハラスメント相談窓口に相談してもいいと思います。
-
初めてのママリ🔰
カードさえもらえたら休めますかね😭
先生が厳しくて書いてもらえなかったら、
もう泣く泣く辞めようと思います😭- 1時間前
-
ママリ
現在はカード書いてもらって休職中なんですよね。
書いてもらえたら会社としては休職を認めるしかないので休めます!
もし書いてもらえなくても、一度労務や人事に体調不良で勤務できないけどどうしたらよいか相談した方がいいと思います。
どのみち退職するなら相談することになるので、決断する前に相談しましょう。
あとは、他の病院を受診して診断書書いてもらうのもできる気がします!
辞めたって上司にメリットないので、マジでただの嫌がらせですよ。上司のさらに上司とかに言えないんですか?🥲🥲- 1時間前

りり🔰
つわりが辛いのでって言って連絡カード出してもらって傷病休暇取りましたよ!
その状況だとかなりお辛いと思うので、医師に連絡カード書いてもらって休んでた方がいいと思います。
うちの会社はお医者さんと相談して必要なだけ休んで復帰出来そうだったら連絡してねって感じでした。
みんな子持ちなので理解ありましたが、連絡するたびに産むまで治らない人もいるらしいんで読めないですけどーとは言いました。
あまり気を遣って前例つくると後輩たちも大変なのでなるべく堂々としてます!笑
初めてのママリ🔰
そうなんですけど、だから解雇じゃなくて自主退職して〜みたいなのをやんわり言われてます🥲🥲つわりだともうケトンも出てないのでカード書いてもらえないのかなと😭
はじめてのママリ🔰
自主退職の促しも違反ですよね!ありえないです!主治医に職場のことを話すと書いてもらえませんかね?休みにくい時はいつでも書くから、とうちの先生は言ってくれたのでずっと書いてくれていました!
10年働いているのならお金はもらってからやめた方がいいとわたしは思いますけどメンタルが持たないならやめた方がいいですね😫
初めてのママリ🔰
違反ですよね😭😭😭!証拠残してやりたいのですが、うまいことタイミング狙われてて。
優しい先生だといいのですが、明日検診なので聞いてみます、、。
本当そこで産休育休取りたくて、パワハラ受けても続けてきたのにこの結果で、辞めたくないんですよね😓夫にも相談してみます😭
はじめてのママリ🔰
先生が味方してくれますように!!カードさえ書いてくれたらそれ提出して仕事に行かなきゃいいです😭
10年も貢献してるのに、、無事産休育休とって欲しいです😭自分を1番に考えてください!応援しています😭
初めてのママリ🔰
カードあれば流石に休めますよね😭💭
産休まで2ヶ月ですが産休まで書いてもらうのって先生によりますかね、、😭💦
社内でも散々こき使われ、独身時代は転勤三昧だったので勝ち取りたいですがもう負けそうです、、最悪😭💦
はじめてのママリ🔰
カードさえあれば休めます!それを拒否するのも違法ですからね🫠
最長4週間ずつしか出せないと言われます!期限が切れる前に延長して産休までつなぐ感じですね!つわりの酷さを少し大袈裟に伝えても言いと思いますよー!
それは絶対勝ち取りたいですね😭どうかうまくいきますように🙏