※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

転職を考えてます。転職を考えてる理由は・来春娘が小学校入学・12月に…

転職を考えてます。転職を考えてる理由は
・来春娘が小学校入学
・12月に時短終了
・夫の仕事が多忙で月〜土まで毎日ワンオペ
・私自身の仕事もハード
・仕事が休みづらい
・職場の人間関係が悪い
・職場が遠く通勤に時間がかかる
です。
ただ、今まで新卒からずっと今の会社なので、転職をしたことがありません。
上の子が小学生になるのと、下の子がまだよく発熱するので、有休があった方がいいのは重々承知してるのですが、最近精神的に参ってきてるのと、疲労から持病のメニエールが悪化しつつありますが、病院もなかなか行けない状況です。
転職は新しいところからのスタートなので、もっとストレスがかかるかもしれませんが、今のこの状況を耐えれる自信もありません。
よければ転職していい方向に変わった方のお話が聞きたいです。

コメント

mii

娘が来年小学生で7月に転職しました☺️
新卒からずっと同じ会社とのこと、根性がある、責任感があると相手に印象付けられると思うので最大の強みですね!✨
私は今まで数回転職しているので、新しい環境に挑戦することにあまり抵抗がないのですが、ここはご自身を第一に考えていただきたいです🥺今の仕事で不調をきたしているのであれば、勇気はいるかと思いますが、心機一転、自分に合いそうな職場を見極めて挑戦してみてもいいかもしれません😊

自分に合う職場は入ってみないと分からないことも多いですが、求人内容はもちろんですが、面接の時の対応や人柄、会社の雰囲気で感じる空気感を見逃さずに少しでも気になる点がある場合は辞めておくのがいいと思います✨

長くなりましたが、私はやっと自分に合う職場に出会えて、毎日楽しく仕事してます☺️定年まで働きたい!と思えるほどです☺️あと少ししたら下のお子さんもお休みすることが減るかと思いますので、頑張ってください🥺!我が家は下の子が4歳ですが一年で本当に数日しか休まなくなりました☺️