
この前実家に子供を泊まりに行かせた時に算数の宿題をわからなくて母親…
この前実家に子供を泊まりに行かせた時に算数の宿題をわからなくて母親に聞きながらやってました。
そしたらさっき毎日ちゃんと宿題みないとダメよ!わからない所があったらちゃんとわかるまで教えないと!あんたも頑張れ!と言われました。毎日見てますけど!なんでいつもの生活を見てないのに言ってくるんだろ...。こういうの嫌いなんです。束縛されてるみたいで。こういう時ってなんてLINE返しますか?素直に見てますけど!と伝えますか?それともありがとう!頑張ります!と送りますか?
- ひまわり(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
誤解されたままは嫌なので、ちゃんと見てる事を伝えます
心配してくれてありがとうー
くらいを最後につけますかね🥺

はじめてのママリ🔰
わー😭もううちの母親のことかと思いました😭
こっちのこと何にも知らないくせに!!って怒り心頭になります💢
私なら「毎日見てるけどな!」って送っちゃいます!
-
ひまわり
ぶっちゃけ怒り心頭です(笑)はぁーと深いため息が出てしまって既読スルーです(笑)ちょっと強めに言いつつ、ありがとうと一応伝えようかな?と思います!
- 1時間前

saya
心配してくれて有り難いけど、私なりにちゃんとやってるから大丈夫だよ!、とだけ返しますかね🤔
-
ひまわり
その言い方いいかもしれないですね!ちょい冷たい言い方!ありがとうございます🙇♀️
- 1時間前
ひまわり
確かに誤解されたままは嫌ですね😣ありがとうと伝えてみます!