
新築購入後キズ確認などした際に床が盛り上がってるのに気付いて指摘し…
新築購入後キズ確認などした際に床が盛り上がってるのに気付いて指摘しました。
建設業者の営業担当も仲介の担当もそうですか?そんな事ないと思うけどなぁといい、仲介が営業担当に測るものある?と聞けばそういうのすら持ってきていない現場にも足を運ばない若者が担当です。
その際には仲介が自分の車から測るものを持ってきてくれてやはり床が平らでなくカタカタしてると言われましたがこれは許容範囲内と言われました。
しかしその一部だけでなく他も数ヶ所盛り上がっていて、床って普通真っ平なものなのになぜ新築の家の床が盛り上がっているのかわからなくていろんな人に相談すればそんなんあり得ないからちゃんと言えとの事で旦那が建設担当に電話しました。
そしたら、修理は可能だけど一部だけ直せば今よりもっと盛り上がってひどくなるかもしれないと言われたらしくいやいや意味がわからないと。
なぜ直して更にひどくなるかもしれないと言われないといけないのか、安い買い物じゃないんだから自分盛り上がった床でも何も思わず大金払えるのかとか自分家も床盛り上がってんの?とかすごい思う事がありずっとモヤモヤします😮💨
ど素人の私が見てもわかるのに、なぜお前はわからないんだと普通に疑問だし旦那も流石に気になると言ってるのでまた明日連絡しますが皆さまなら仕方ないって諦めますか?
それともちゃんと直せって言いますか?教えてください😭
- m(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ
安い買い物ではないのできちんと話しあって対処してもらいますね😵
対応酷いですね!

はじめてのママリ
もちろんちゃんと直せと言いますよぉー❗
床が盛り上がってるなんて聞いたことないですよ。
絶対に施工ミスですよ。
だって基礎してパッキンをかますかは工法によるのかもですが断熱材入れてその上に合板はりますよね。
その時点では平らなのに何故に床を貼って盛り上がるのか?謎すぎですよね。
施工ミスを認めろよですね。
絶対に妥協しちゃダメですよ。
うちは、大工さん(棟梁)は凄く真面目に仕事してとても綺麗に建てて頂いたのですが他業者が…
というか営業担当も最悪で😱
ミスまされまくり。
幸い、大工さんと仲良くなったこともあって大工さんを見方につけて話しつけてくれたこともありましたし私は、絶対に引かなかったです。
ちなみに、うちの旦那はそういうときは本当に役立たずで。
全部私が対応しました。
-
m
そうですよねやっぱり妥協ダメですよね...😭
職場のお客様にも建築詳しい方いて絶対あり得ないからヘコヘコするな強気でいかなきゃ負けるって言われたので私頑張ります😭
うちも旦那こういう大事な時に役立たずなのですごくよくわかります😂- 56分前
-
はじめてのママリ
営業担当ってクレーム対応絶対慣れてるんですよね。
それだけは伝わったので絶対に負けないとこっちも知識つけましたよ。
私は、住宅YouTuberさんのインスタライブなど見てたのでその方と仲良くなって相談のってもらったりもしましたよ。
あと、ホームインスペクターさんをつけるのも一つかなぁと思います。
一つダメやと他は大丈夫なん?ってなりますよね。
どうしても素人ではわからんことも沢山あるので。
旦那さんがOKであればですけどね。
施工会社は嫌がるかもですけどね。- 20分前
コメント