※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
家族・旦那

旦那とのスキンシップが照れくさいと感じている方はいらっしゃいますか。子供が生まれてからは腕枕で寝られず、体温が気になり、スキンシップを避けるようになりました。夫からの誘いに対して面倒に感じ、自然な関係を築けていないことに寂しさを感じています。

旦那さんとのスキンシップが嫌じゃないけど
なんか照れるって方いますか?😂

子供が産まれるまではいつも腕枕で寝てたし
自分からも甘える事はそれなりにできてたと思います。

子供が産まれるとやはり寝方も変わるので、腕枕では今は寝れないので嫌です。
更年期に片足つっこんでるのか、くっつくと体温が暑くて寝れません😂
子供の前でイチャイチャしたくないとか、
なんかそういうのが重なり歳もとり、自分からスキンシップを取ろうとしなくなりました。

夫はたまに抱きついてきたり夜の営みも誘ってきますが
面倒な気持ちと、
そうじゃなくてもどう対応したらいいのか分からなくなって、
照れるというか、はいはいってなっちゃいます😂

インスタとかで
夫婦で仲良くデートして手繋いでたり
週末の夜は晩酌しながら一緒に映画見るとか
そういう仲良しなの羨ましいなーって思うし
スキンシップも自然にできるのかなと思うんですが
そんな時間も作ろうと夫もしないし
急にスキンシップだけ求められてもなんか違う…ってなるんです…
すいません説明が下手で…

ただこれからの人生の夫婦時間を考えると、
少し寂しくも思えちゃって😅


コメント

はじめてのママリ🔰

産前は同じ感じでした🤭
生まれてからは、赤ちゃんがぷるぷるで可愛くて最高!
ふと久しぶりに夫とスキンシップ取ろうとしたら、あれ?なんかザラザラ毛穴もあるぞ、、可愛くないな、、

照れるというかはいはい、とも違いますが、なんだがテンションが下がった点は一緒です🤣

夫の事が好きすぎる………!!!

私も先月まで約7年間そうで、なんと7年レスでしたよ😂
でもいよいよ、夫に呼ばれ話し合いをしました😂

それから自分の今までの行いを猛省し(笑)スキンシップ取るようにしました。
すると、夫の事が更に好きになり、
今では毎日ぎゅーしたり、キスしたり、レスも解消されました😂😂😂(笑)

年老いていくと身体的にも辛くなって出来なくなる時がくると考えると、元気なうちに沢山ラブラブしておかないと!という気持ちになりました😂😂😂