
上の子が療育に通っていて、下の子も通わせたくて療育に通えるよう診察…
上の子が療育に通っていて、下の子も通わせたくて療育に通えるよう診察をお願いしたらこちらを頂きました。
先生から発達グレーだね!と言う事で受給者証のため診断書もらったんですが障害の疑いとも書いてないし、幼稚園には診断は降りたじゃなくてグレーと言えばいいって言われたんですがこれを見ると診断が下ったみたいにしか見えず困惑しています。
こんな診断書もらうなら幼稚園入園して保険加入してからが良かったです。
ちなみに娘、病院では絵本などあれば座っていられる、砂は嫌いで今年は海は入れなかったけど去年は普通に入れたし、人見知り場所見知りは凄くて、もし診断つくなら多動というより自閉の方だと思ってました。
数年後、また診察受けたら成長により障害の診断を取り下げてもらえるかな。
- このは(3歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
自治体によると思いますけど、療育に通うために書いてくれたんだと思いますよ!ハッキリ書かないと療育受けられない可能性があるんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
グレーって書き方は出来ないとかではないでしょうか?納得できないなら先生になんでこういう診断書なのか問い合わせてみたらどうですか😌?
コメント