
今年中に専門機関に行き療育はじめる予定です🙂↕️単語ばかりで二語分な…
もうすぐ2歳4ヶ月、通ってる園に来ている小児科の先生に多分自閉症だね〜と言われた息子についてお話聞いてください🥹💦
今年中に専門機関に行き療育はじめる予定です🙂↕️
単語ばかりで二語分なくて、肯定のうんも、頷くこともできない息子が昨日初めて、お風呂入ろー!と言ったら「やら!!!!!!(やだ)」と言った🥲✨ん〜!!!!!!と嫌な時にはうめき声やら叫びと言ってやら態度で表していた息子が、初めて言葉で否定できたことが嬉しすぎました😭
たくさん課題はあるけれど、ほんの小さな成長が嬉しすぎて泣きそうになりました😂
来月の運動会は大パニックになり練習してるお遊戯も見れなさそうで少し寂しいのと悲しい気持ちがあるけど元気に登園できたらもうさなまるだ😭💯💮
- ままり(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すごい…!!!成長してますね🫶🫶
これからドンドン言葉出てきますよ💓💓

mari
想像だけでめちゃくちゃ可愛いです🥰
私は放デイで支援員してますが、職場でも「今〇〇って言ったよね!?」「さっき〇〇くんこんな事してくれたんですよ!」とスタッフ間でも成長を喜んでいる毎日です✨
運動会のパニックもあるあるですが、それも少しずつできるが増えていくと思います!
(もちろん“できる”ことが目標やゴールではないと思いますが)
そして今後療育でも、二人三脚で成長を支援したり一緒に喜びを分かち合えるスタッフと出会えると思います☺️✨
お子さんの成長が楽しみですね❤︎
コメント