夫のモラハラに耐えられず別居し、娘が連れ去られたことで心身の不調が続いています。監護権の審判を依頼中ですが、状況に不安を感じています。娘に会えることは嬉しいですが、夫との再会が心配です。どうすれば良いでしょうか。
アドバイスでも励ましでもお言葉ください、
本当に病んでいて自殺1歩手前までいってるので厳しいお言葉は控えていただけると助かります…
今年の1月から、夫のモラハラに耐えれず、PTSDを発症したため子どもを連れて別居しました。
別居後は月イチの面会、
私が子供と2人で暮らすようになってからは月イチでお泊まり面会までさせていましたが、7月頭の面会後そのまま連れ去られてしまいました。
現在弁護士に依頼し、監護権の審判をお願いしているところです。
連れ去られた日から何もかも手につかなくなり、ついには鬱とパニック障害まで発症してしまいました。
娘を取り返す一心で奮い立たせてきましたが、もう限界が近いです。
すでに2ヶ月以上経過しているので、保全処分を申し立てても帰ってくる可能性はただでさえ低いのにさらに低くなっているとのことですし、もう相手に監護実績が積まれている事実に耐えきれなくなってきています。
約束を破って娘の利益も考えず連れ去るような奴に、監護権が渡るわけない、と思っていても、
モラハラが口がすこぶる上手いので騙されてしまうのではないか、娘を取られてしまうのではないかと不安で仕方ないです。
こんな結果になるのなら私がただモラハラに耐えていれば
などとも考えてしまってまた病むの繰り返しです。
私が全て間違っていたのかと自責でいっぱいです。
娘は私のことが大好きでしたので、
精神的に負担がかかっていないか本当に心配です。
保育士資格を持っているのでかなり気を使って子育てしてきました。旦那にそんな能力あるとは思えません。
5日後に2歳児健診があるため夫と娘に合わなければいけません。娘に会えるのは飛び上がるほど嬉しいです。
ただ、夫に会って私がどうなってしまうのか不安です。
娘が私を忘れていないのかもずっとずっと不安です。
苦しいです。
保全処分を11万かけて申し立てても帰ってくる可能性は限りなく低いし
監護権の審判だと物凄い時間がかかる
耐えられる気がしません
- 蓮(2歳4ヶ月)
コメント
抹茶プリン
読んでて思わずひいっと声が出てしまいました。
本当につらいですよね…。
わかります。
私もモラハラ夫に娘を連れ去られました。
私の場合は、別居した後に「娘は二週間交代で預かる」という約束を念書を作っていたので、それがあったおかげで取り返しました。私の場合は仮処分の裁判で取り返しました。
もし、保全命令が旦那さんに出された場合、保全命令に旦那さんがそむいたら、罰金刑や、最悪旦那さんの身柄拘束などになる可能性があります。
保全命令が無理そうな場合、人身保護請求という手段もあります。これはかなり強力な法的な手段です。人身保護請求もなかなか通らない難しい方法ですが、保全命令がだめならこういう手段もあると思いますよ。弁護士さんと相談してみてください。
あと、離婚届不受理届けは出されてますか?離婚届不受理届けは、一方的に離婚をされるのを防ぐものです。あなた本人が役所へ行って出さないといけないが、その代わり離婚届不受理届けがあれば旦那さんは絶対離婚できません。親権決まらないと離婚できないから。離婚届不受理届けに勝てるのは旦那さんが裁判を起こす事です。それしかない。
あと、内閣府のDV相談チャットに相談しましょう。無料で、チャットでも電話でも相談できます。できたらチャットがいい。モラハラも精神的暴力です。何度も相談して、相談したチャットをスクショして相談履歴をつくりましょう。それがモラハラの証拠になります。
最後に、あなたは何も悪くないし、あなたは一人じゃない。弁護士に相談しただけでもすごい事なんです。子供を連れ去られても弁護士に相談するところにすらいけない人はたくさんいます。娘さんのために戦うあなたは素晴らしい。
だから、絶対諦めちゃだめです。絶対死んじゃだめ❗死なないで❗死んだら終わりです。しぶとくやりましょう。あなたは一人じゃない。あなたは立派なお母さんです。私も何度も死にたくなりました。でも、生きてます。娘はまた二週間交代で過ごせてるし、私も戦ってます。
絶対死なないで❗
抹茶プリン
念書は手書きでも効力あると思います。あと、もしLINEとかで「子供の連れ去りはしない」とか約束してたらそれもスクショして証拠になります。
その他今できる事→娘ちゃんの写真(できるだけ楽しそうな写真)や育児日記、ご家族やお友達に「娘がかわいい」と親バカメール送ったりしてたのとか、とにかく「あなたが娘ちゃんをかわいがってた」という証拠を死ぬほどかき集めてください❗あればあるだけいいです。とにかく自分が娘をかわいがってた、いいお母さんだという証拠が必須。
奥さんにDV をでっち上げられた男性が、DVしてない証拠として夫婦ラブラブの笑顔の写真出したりするそうです。あれと同じです。
今は絶望しか感じないと思います。ですが、できる事をやれば必ず道は開けます。
内閣府のDV相談チャットにも相談してみてください。相談したチャットをスクショすればモラハラの証拠になります。毎日相談して履歴をたくさん作ってください。
-
抹茶プリン
あと、毎日日記を書いてください❗「娘連れ去られてマジ絶望」みたいな内容で、毎日書いてください❗私がアドバイスされた方法です。いかに旦那が悪質か証拠になります。手書きでノートに書いてください。
- 9月23日
-
蓮
たくさんありがとうございます
涙出そうです
文章自体はパソコン?携帯?で作り、印刷したもので、そこにサインさせて印鑑も押させたような気がします
ただ、4月の面会の日付で、父が子を連れ去り、この日時に指定場所に現れなかった場合以後接触禁止
と書いてしまったので4月分しか効力がないものかと思ってます
監護権の審判で、調査官調査があると思うので自宅も訪問されますよね、、?
子どもが初めて描いたアンパンマン、
2人で撮った写真、子どもの友達との写真、子どもに書いてもらったキャンバスボード、トイトレの達成シール、はずっと飾ってます。子どもが好きなおままごとセットは連れ去られた日からそのままです。テーブルにはそのまま椅子も置いてます
日記は母にも言われ書いてます。
アプリに書いていたので、全て手書きになおそうと思います。
XやThreadsで連れ去りから監護権、親権取れなかった方が多くて絶望していました- 9月23日
抹茶プリン
まずやる事→不受理届け出す、娘ちゃんかわいがってた証拠を死ぬほどかき集める、内閣府のDV相談チャットに相談してスクショしてモラハラ証拠集める、日記継続、です。
人身保護請求や未成年者略取罪で刑事告訴も弁護士さんに相談してみてください。
念書も使えるかどうかはわからないが、とりあえず保管してください。
私も調査官調査来ましたよ。もう済んでます。調査官調査で見る部分→子供が過ごすのに安全か、近くに学校や病院などあるか、など。
-
抹茶プリン
連れ去りでまずいのは、連れ去った相手の方が親として向いてるしこのままでokと思われるからです。
とにかく、連れ去った相手が親としてふさわしいわけないんで‼️約束破るやつがまともに育児できるわけないんで‼️
あとうつ病あるなら診断書書いてもらいましょう。「旦那にモラハラ&連れ去りされたからうつになったんだ❗」とはっきり診断書書いてもらいましょう。医者に泣きながら頼んでください。
今まで保育園とか子育て支援センターとか行かせてましたか?もしあればそういう関わりある人に、「あなたの育児は問題なかった」と証言してもらいましょう。
あと弁護士さんから指示あるかもですが裁判所にたいしては、とにかく落ち着いて対応してください。感情的に泣きわめいたりすると親として問題あると思われます。私のクソモラハラ夫も感情的なんで不利になってますし。
娘ちゃんのママはあなただけです。死なないで❗負けないで‼️- 9月23日
-
蓮
ありがとうございます…!
調査官調査は自宅に入りますよね?
連れ去ったやつが親としてふさわしいわけない、本当にその通りすぎて何故かフッと心が軽くなった気がします
わかりました
診断書もらっておきます。明らかに連れ去り後から鬱なのでアピールしておきます!
支援センターは少し離れた大きめの所によくママ友と一緒に連れて行ってました。
とにかく落ち着いて、ですね
本当に本当に沢山のアドバイス助かります。ここに書いて良かったです- 9月23日
-
抹茶プリン
もっと怒っていいんですよ❗あなたには、合法的にブチギレる権利があります。娘ちゃんは、今もママに会いたいはずです。ママが助けてくれるのを待ってるはずです。
日本は来年から共同親権になるんですよ。最悪、共同親権になるまで離婚しない❗とごね続けてください。
あなたは怒っていいんですよ❗というか、今こそブチギレるべきです❗母親としての権利を奪われていいわけあるか❗ってブチギレましょう。
私も娘を連れ去られた時、もう二度と娘に会えないんじゃないかと怖かった。自殺を考えました。でも、娘のために死ぬ気で戦う事を決めました。
だから、娘ちゃんのために死ぬ気でブチギレましょう。弁護士だって、こき使うつもりでなんとかしてくださいって泣きながら言えばいいんですよ❗あなたがママなんだから❗もしご両親や友人とか頼れる人がいるならどしどし頼りましょう。
さっき書いたアドバイスを全部やってください。絶対諦めないで❗あなたが諦めたら他に誰がやるんですか?
もう一度言います。あなたには、ブチギレる権利があります。- 9月23日
-
蓮
昨日、検診で娘に2ヶ月半ぶりに会いました。
最初「だれ?」みたいな顔してました
あんなにママのこと大好きだったのに、パパにベッタリ。声も態度も全然違くなってて、話せる言葉も増えてて本当に別人のようでした。
みんなはママと一緒に帰っていくのに、私だけ最後取り残されて過呼吸になるまでその場で泣きました
ショックすぎて。
ママがいなくてもいいって言われてるみたいで本当にキツすぎて
ブチギレる余力すらなくて
しんどいです
ママ大好きって走ってきてくれる日は来るんですかね- 9月25日
-
抹茶プリン
つらいですよね
本当につらいですよね
ほんとに…。
弁護士さんには相談に行かれましたか?
アドバイスしたのはやりましたか?- 9月25日
抹茶プリン
もう、人身保護請求やりましょうよ。
弁護士さんと一緒に未成年者略取罪で刑事告訴しましょうよ。
これ以上何もしないままでいたらあなた壊れるよ。
-
蓮
アドバイスの事はやりました。
診断書はまだ心療内科の予約日がまだ先なのでできてません
週末、弁護士の所へ行くので
刑事告訴の件は相談します
ただ、別居時に私が娘の面倒を見ることは両家両親、本人同士でも同意してましたが、
監護権をきちんと定めていた訳ではないので認められるのか……- 10月1日
蓮
念書は、自作ですか?
4月の面会の時に、自作ですが誓約書書かせてはいたんです。
その後の面会でも、「今後誓約書は書かせないけどルールはおなじ」と念押ししていました。
人身保護請求、調べてみます
不受理届もだしてませんが出した方が良さそうですね、、
明日、娘の2歳児健診で2ヶ月半ぶりに会います
娘の件以外にも抱えてることが多すぎて心折れそうですが
娘のためにもう少しだけ頑張ってみます
抹茶プリン
念書はパソコンで作成したものです。
「お互い娘を勝手に連れ去らない」みたいな内容の念書です。どっちかというと私が旦那に自分は娘を連れ去る意思がない事を示すために作ったので。(まだ未練があったから)旦那は署名と印鑑はしぶって押さなかったけど、「同意します」の一言があったから念書の効力が認められました。
人身保護請求が通るかどうかはわかりませんが、そういう方法もあります。これも弁護士さんにやってもらう方法ですが。
あと、できる可能性は低いと思いますが、最悪、未成年者略取罪で刑事告訴とかもあると思います。福原愛さんが息子を返さなかった時に、元旦那が「このまま返さなかったら刑事告訴する」と言っていたやつです。
離婚届不受理届けだけは出しておいた方がいいです。
とにかく、あなたは何も悪くないし、連れ去った旦那が悪いんです。
道は絶対にどこかにあります。絶対に諦めちゃだめです。